社会
-
顔以外にモザイク 競泳選手のテレビ映像 国体
西ジャワ州バンドンで17日に開幕した第19回国民体育大会(PON)で、女子競泳選手のインタビュー映像に、モザイクをかけてテレビ放送したことがインターネット上で.....
-
☆住民に愛されるゾウに
アチェ州アチェブサール県サレのゾウ訓練センターで18日、スマトラゾウが訓練を受けていた。住民を楽しませるだけでなく、集落に外から野生のゾウが入ってこないように.....
-
ブカシ県の正副知事候補
2017年2月の西ジャワ州ブカシ県知事選に向け、元同県知事のサドゥディン氏(55)とロックミュージシャンのアフマッド・ダニ氏(44)は18日、ペアを組んで出馬.....
-
44競技に9249人参加 第19回国体開幕 55年ぶりバンドンで
4年に1度、全国のアスリートが参加する第19回国民体育大会(PON)が17日、西ジャワ州バンドンのバンドン・ラウタン・アピ競技場で開幕した。バンドンでの開催は.....
-
民家3棟を半焼 西ジャカルタ
18日正午ごろ、西ジャカルタのラワ・クパ通りで、2階建て民家から出火し、同民家を含む3棟を半焼して約1時間後に鎮火した。人的被害はなかった。 現場は、モー.....
-
来月中旬に開園へ 日本人向け幼稚園 南ジャカルタ
関東圏や福岡県など、日本国内で保育園を運営する「りとるぱんぷきんず」グループが10月中旬、南ジャカルタのボナ・インダ・ハウジング・コンプレックス内に日本人向け.....
-
歴史感じる観光地 市民憩いの場にも ロッテルダム要塞
香辛料など海上交易の要所として古くから栄え、現在は東部インドネシアの玄関口ともなっている南スラウェシ州のマカッサル市。市内で歴史を感じられる最も有名な観光地の.....
-
☆珍しい半影月食
リアウ州プカンバル市で16日、月がうっすら暗くなる「半影月食」が観測された。通常の月食は太陽と地球と月が一直線になった時に起きるが、「半影」はわずかに月の位置.....
-
☆リンボト湖の伝統衣装
スラウェシ島北部のゴロンタロ州リンボト湖で16日、カーニバルが開かれた。テーマは「私たちのリンボト湖を守ろう」。刺しゅうの入った伝統衣装の紹介などを通じて地元.....
-
☆小さな橋に大きな穴
西ジャワ州デポック県パンチョラン・マスのピタラ通りにある橋にぽっかり穴が開いているのが16日わかった。村を結ぶ小さな橋だが、多くの車が使用していたといい、老朽.....
-
-
☆FBでの出会いが悲劇に
北スマトラ州メダン警察は13日、中学生の少女(14)を誘拐、強姦(ごうかん)したとして乗り合いバス(アンコット)運転手の22歳の男を逮捕した。同警察によると、.....
-
「心の友」日本紹介番組3周年
民放メトロTVの日本紹介番組「Kokoro No Tomo(心の友)」が放送3周年を迎え、16日、中央ジャカルタのサリパンパシフィック・ホテルで記念パーティー.....
-
【不思議インドネシア】タコは本当に食べない?
クナパくん インドネシア人はタコを食べないイメージがあるけど本当かな? 記者 日本ハラル協会に確認したところ、タコはイスラムでハラルに入るので食べることができ.....
-
複数の医師に8000億ルピア KPK発表 医薬品選定の見返り?
汚職撲滅委員会(KPK)は15日、過去3年間に総額8千億ルピアが製薬会社1社から複数の医師に渡っていたことを明らかにした。処方する医薬品の選定、購入の見返りと.....
-
☆公判を妨害する元閣僚
15日に開かれたコーヒー毒殺事件の第21回公判で、傍聴人として座っていたIT専門家として知られる元青年スポーツ相(民主党)のロイ・スルヨが追い出される一幕があ.....
-
☆兵士たちパプアで農業
パプア州ケエロム県センギで15日、国軍兵士が農家と一緒にゴーヤやキュウリ、キャベツ、ケールに豆といった野菜を収穫した。6月末から訓練の一環で働き始め、全て兵士.....
-
☆「IoT」のごみ掃除機
スラバヤ工科大学(ITS)の学生が15日、あらゆるものがインターネットにつながる「IoT」を活用したごみ掃除機を披露した。離れた場所にいてもパソコンやスマート.....
-
☆24時間電気使えます
国営電気PLNは15日、西カリマンタン州クブラヤ県で電気が24時間使用できるようになったと発表した。州都ポンティアナックの南70キロの同県では、1985〜20.....
-
バリ東沖でボート爆発
バリ州東部のパダンバイ港沖で15日午前9時25分(現地時間)、スピードボート「ギリ・チャット2」(乗員4人・乗客35人)のエンジンが爆発し、外国人観光客1人が.....
-
紙幣・硬貨を刷新 中銀 肖像に国家英雄10人
中銀は15日、紙幣や硬貨のデザインを刷新すると発表した。肖像に10人の国家英雄を新たに採用し、「統一インドネシア共和国(NKRI)」の文字を入れる。デザインの.....
-
-
突風で計225戸被害 北スラウェシ、北スマトラ
13日午後6時ごろ、北スラウェシ州北ボラアン・モンゴンドウ県ボランギタンのビンジェイタ村で突風があり、民家132戸が全半壊した。住民1人が腕と足を負傷し、学校.....
-
第3ターミナル 携帯電波入らず スカルノハッタ空港
8月10日に開業したスカルノハッタ国際空港第3ターミナルで、携帯電話の電波が届きにくいことが分かった。ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は通信環境を整備するよう、.....
-
監視映像を改ざん? コーヒー毒殺事件 弁護側証人が指摘
毒入りコーヒー事件の第21回公判が15日、中央ジャカルタ地裁であり、弁護側証人の専門家が事件現場に設置された監視カメラの録画映像について、「改ざんされた可能性.....
-
埋め立て事業を再開 ジャカルタ湾 人工島計画修正で対処
ルフット・パンジャイタン海事調整相は14日夜、ジャカルタ湾の埋め立て事業を再開すると発表した。人工島の造成で、送電用の海底パイプラインに損傷を与えるなど、隣接.....
-
☆グーグルに店舗登録を
グーグル・インドネシアは14日、北スマトラ州メダンで店舗情報登録サービス「グーグル・マイビジネス」のセミナーを実施した。登録すると、地図やSNSなどグーグルの.....
-
☆多様なジャカルタ文化
南ジャカルタのブタウィ文化施設「セトゥ・ババカン」で14日、ブタウィ文化を紹介する「ルパルパ・ジャカルタ」が開かれた。地元コミュニティーの芸術家がウオールペイ.....
-
☆LRT・高速鉄道模型
南ジャカルタのSMESCOビルで14日、交通とインフラの展示会が始まった。ジャカルタ特別州で建設が進む次世代型交通システム(LRT)や高速鉄道の模型などが展示.....
-
☆ワニ捕獲の参加者募集
東ヌサトゥンガラ州クパンの観光経済創造局は8月から、同局が主催しているワニ捕獲レースの参加者を募集している。現在は2チームが応募。同局によると、クパンの海沿い.....
-
人工島汚職に証人ずらり
ジャカルタ湾の埋め立て事業に絡む贈収賄事件で、収賄罪に問われているジャカルタ特別州議会のモハマッド・サヌシ議員(グリンドラ党)の公判が14日、ジャカルタ汚職法.....
-
トミー・スハルト氏 沿岸部の漁民を懐柔 奨学金・住居支援
日刊紙コラン・テンポは、人工島造成事業の再開に向け、スハルト元大統領の三男トミー・スハルト氏が暗躍したと報じた。 北ジャカルタ・ムアラ・アンケの漁民組合.....