社会
-
☆自家発電機に覚せい剤
覚せい剤を密輸しようとして、麻薬取締法違反の罪に問われたパキスタン人の判決公判が14日、中部ジャワ州スマラン地裁であり、裁判官は求刑通り死刑を言い渡した。カー.....
-
☆ガムランの輸出も好調
中部ジャワ州スコハルジョで、青銅楽器ガムランが作られている。輸出もされており、一式そろえると約2億5000万〜5億ルピアするという。(アンタラ).....
-
☆ツバメの形がモチーフ
中部ジャワ州クブメン県で14日、バティックの布に色が彩られた。この地域ではツバメの形がモチーフとして使われている。(アンタラ).....
-
☆クルーズ船で国内観光
北ジャカルタ・タンジュンプリオク港に停泊していたクルーズ船「MSフォレンダム」が14日、中部ジャワ州スマランのタンジュンマス港に向けて出発した。乗客は空路でシ.....
-
観光地で地滑り
西ジャワ州を襲った13日の豪雨で、西バンドン県レンバン郡の3カ所で地滑りが発生した。2カ所の道路が土砂で埋もれ、住居1戸が損壊した。被害者は報告されていない。.....
-
陣営操作に透明性確保 世論調査機関は登録制 総選挙委
統一地方首長選(2017年2月15日投開票)を前に、各都市の総選挙委員会(KPU)は、世論調査機関にKPUへ登録するよう呼びかけている。ジャカルタ特別州では1.....
-
スーパームーン 68年ぶりの輝き ジャカルタでも観測
満月が大きく明るく見える「スーパームーン」が14日、世界各地で観測された。米航空宇宙局(NASA)によると、今回は1948年以来、68年ぶりに月が地球に大接近.....
-
中国寺院に火炎瓶 西カリマンタン州
14日午前2時半(現地時間)、西カリマンタン州シンカワン市の中国寺院ブディ・ダルマの庭に、何者かが火炎瓶2本を投げ込み、寺院の塀の一部が焼けた。けが人はいなか.....
-
教会襲撃で2歳児死亡 東カリマンタン州 テロ組織関与か
13日、東カリマンタン州サマリンダ市のオイクメネ教会の前庭に男が火炎瓶を投げ込んで爆発させた事件で、負傷した子ども4人のうちの1人、インタン・オリフィア・マル.....
-
☆クリス保存に野党幹部
伝統的な短剣「クリス」の保存継承を行う「国家クリス協会」会長に12日、ファドリ・ゾン国会副議長(野党グリンドラ党)が就任した。クリスは2005年、ユネスコの無.....
-
-
☆みんなでコーラン朗読
西ジャワ州ブカシ市で13日、「コーラン朗読オリンピック」が開かれ、オーストラリアやシリア、スーダンなどからイスラム指導者も参加、会場には数千人が訪れた。(アン.....
-
☆夜空に舞う折り紙の鶴
東ジャワ州マディウン市で12日夜、高校の創立記念日を祝い、校庭にランタンと折り紙で作った鶴が飾られた。同市の中学生や高校生が作った作品で、訪問客を楽しませた。.....
-
チカンペック冠水
13日午後の豪雨の影響で、西ジャワ州ブカシ各地が冠水し、チカンペック高速道路の38〜44キロ地点(東ジャカルタ・チャワン起点)は同4時すぎ、通行できるのは1車.....
-
「アホックを捕まえろ」 タナアバンに横断幕
中央ジャカルタ・タナアバンのミレニアム・ホテル近くの車道沿いに、アホック・ジャカルタ特別州知事の逮捕を訴える巨大な横断幕が現れ、通行人の目を引いている。 .....
-
「エネルギーの無駄」 デモ計画中止を希望 大統領
アホック・ジャカルタ特別州知事に抗議する大規模デモが25日に計画されていることを受け、ジョコウィ大統領は12日、「デモが再び起きないことを望む。エネルギーの無.....
-
アホック氏捜査 「容疑者なら支持再考」 ナスデム党首
アホック・ジャカルタ特別州知事が宗教冒とくの疑いで刑事告発されたことを受け、同州知事選(2017年2月15日投開票)で知事を公認しているナスデム党のスルヤ・パ.....
-
教会前庭に火炎瓶 東カリマンタン州 子ども4人負傷
13日午前10時15分ごろ(現地時間)、東カリマンタン州サマリンダ市のオイクメネ教会の前庭に男が火炎瓶を投げ込み、4人の子どもが負傷した。 現地からの報道.....
-
【アルンアルン】もうひとつの海の問題
インドネシア、フィリピン、マレーシアを取り巻く「もうひとつの海の問題」が、ことしに入り活発な動きを見せている。ボルネオ(カリマンタン)島、スールー諸島、ミンダ.....
-
LRTのレール設置 アジア大会向け急ピッチ 南スマトラ州パレンバン
2018年の第18回アジア大会開催地の一つとなる南スマトラ州パレンバンで、高架式の次世代型交通システム(LRT)の建設工事が急ピッチで進んでいる。支柱はほぼ完.....
-
子どもの命守りたい 津波体験の教員が紙芝居
「ここは私の家で、これが波」――。アチェ州バンダアチェ市にある津波博物館で3日、インドネシアの防災研究を続ける立教大学アジア地域研究所の高藤洋子さんらが中心と.....
-
-
神奈川、悲願のダブル優勝 県人会ゴルフ対抗戦
全日本県人会ゴルフ対抗戦(大会実行委員会主催、じゃかるた新聞後援、ナルミインドネシア協賛)のことしの総合優勝、年間3位決定戦が13日、バンテン州タンゲランのポ.....
-
【不思議インドネシア】エビ養殖と日本の関係って?
クナパくん この前、日本のスーパーでエビを買おうとしたら、ラベルにインドネシア産と記載されていたよ。 記者 インドネシアは、世界有数のエビ生産国なんだ。国連食.....
-
カリバタ墓地で献花 「英雄の日」に大統領
インドネシアが独立を宣言した1945年、インドネシア軍が英国軍と交戦した「スラバヤの戦い」を記念する「英雄の日」の10日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大.....
-
☆緊急事態に備えて訓練
西ジャワ州バンドンにあるテルコム・インドネシア社で11日、避難訓練が実施された。従業員や警備員らがレスキュー隊に従って、災害などの緊急事態に備えた。(アンタラ.....
-
☆地滑りで7キロ遠回り
中部ジャワ州スマラン県バニュビルのウィサタ・スパクン村で11日、地滑りが発生し、道路が寸断された。住民らによるとことしに入ってから5度目の地滑りで、学校や町の.....
-
☆企業家目指す学生たち
東ジャワ州スラバヤにあるカトリック・ウィディヤ・マンダラ大の学生たちが11日、起業・ビジネスの展覧会を開いた。食品や服、アクセサリーなど起業のアイデアを発表。.....
-
☆知事は車内の床で熟睡
中部ジャワ州のガンジャル・プラノウォ知事が11日夜、ジャカルタ発チラチャップ行きの列車「プルワ・ジャヤ」に乗車し、座席ではなく、床で寝ている様子を写した写真が.....
-
クマンで再び洪水
11日午後2時ごろ、ジャカルタ特別州各地で降った豪雨の影響で洪水が発生し、南ジャカルタ・クマンではクマン・ラヤ通りなどが冠水した=写真、アンタラ通信。 シ.....
-
LSI支持率調査 アホック氏24%に低下 65.7%が「宗教冒とく」
ジャカルタ特別州知事選(2017年2月15日投開票)に出馬登録した3組について、インドネシア調査サークル(LSI)が実施した世論調査で、アホック知事とジャロッ.....
-
選手村10棟の建設順調 終了後、アパートに転用 アジア大会
2018年8月、インドネシアで開催される第18回アジア大会の選手村建設が、中央ジャカルタ・クマヨランのJIエキスポ(国際展示場)周辺で順調に進んでいる。国営建.....