社会
-
☆7都市に補聴器を提供
南スラウェシ州マカッサルで22日、障がい者社会復帰支援団体が補聴器を無償提供した。米補聴器製造会社スターキーの財団と社会省が協力し、7596個をジャカルタ特別.....
-
☆ロヒンギャ難民どこへ
北スマトラ州メダンで22日、ミャンマーからのイスラム系少数民族ロヒンギャ難民が集められた。アチェから来た19人の難民のために国際移住機関(IOM)が第三国への.....
-
☆イルカショー廃止訴え
動物愛護団体「アニマル・フレンド・ジョクジャ(AFJ)は22日、ジョクジャカルタ特別州でイルカショー廃止を訴えるデモを実施した。ショーは巡業サーカス団が開くケ.....
-
☆切手から見える現代史
バリ州デンパサールで22日、バリ切手収集展 が始まった。インドネシア独立前後から現代までの切手や手紙、ポストカードなど数百点を展示。1937年にバリの企業が東.....
-
アホック容疑者を聴取
アホック・ジャカルタ特別州知事のコーラン侮辱問題で、知事の容疑者認定後初となる事情聴取が22日、南ジャカルタの国家警察本部で約8時間半にわたり行われた。 .....
-
7人を容疑者認定 サマリンダ教会襲撃
東カリマンタン州サマリンダ市のオイクメネ教会の前庭に火炎瓶が投げ込まれ、幼児1人が死亡した事件で、国家警察は20日、現場で逮捕した1人を含め、襲撃を計画し、爆.....
-
イ人船員2人拉致 サバ州沖で武装集団
マレーシア国内の報道によると、同国サバ州沖で19日、マレーシア漁船乗組員のインドネシア人男性2人が、銃器類で武装した5人組に拉致された。 5人組はフィリピ.....
-
拉致、海賊防止で 来年、合同訓練実施へ 3カ国陸軍
インドネシア、フィリピン、マレーシア各国軍は近く、2017年内の陸軍合同訓練実施へ向けた準備をスタートさせる。スールー海など国境付近の海域で武装集団による拉致.....
-
☆雨期で需要高まるけど
東ジャワ州マランで、伝統の紙製の傘が製作されている。一つあたり2万〜2万5000ルピア。ただ、近年は、地元の紙傘職人の熟練労働者が不足しており、関係者は頭を抱.....
-
☆無料で手術
東ジャワ 州スラバヤにあるブラウィジャヤ病院で21日、白内障の手術が無料で提供された。陸軍ブラウィジャヤ第5管区の68周年を記念して行われ、東ジャワ州の各地か.....
-
-
☆ジャワの伝統の祭り
中部ジャワ州スマランで21日、伝統の祭りが行われた。全能の神が与えた繁栄と平和に感謝の意をささげるこの祭りはジャワ暦に基づいて毎月開催されている。(アンタラ).....
-
☆元気な子を頼んだよ
南スラウェシ州マカッサルで20日、陸軍第726大隊が出発式を行い、ある兵士は妊娠中の妻のおなかにキスをして別れを告げた。約500人の兵士はマルク州と北マルク州.....
-
2020年国体に向けて
西スマトラ州パダン市で21日、ムエタイの大会が開かれ、女子48キロ級のアンギ・フェリヤンティ選手とデルタ・マリアント・サプトリ選手が戦った=写真、アンタラ通信.....
-
ドローンでネット環境 フェイスブックと協力 APECで副大統領
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のためペルーを訪問しているユスフ・カラ副大統領は19日、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(.....
-
チャッピー氏就任か フリーポート新社長 元空軍参謀長
1月に社長が退任し、空席となっていた米系鉱山会社フリーポート・インドネシアの新社長に、元空軍参謀長のチャッピー・ハキム氏(68)の名前が挙がっている。地元各紙.....
-
ベゴニアの新種発見 マルク諸島スラム島で
マルク諸島のスラム島でこのほど、ベゴニア属の新種が見つかった。バリ植物園(バリ州ブドゥグル)の 研究者がマヌセラ国立公園内を調査中に発見したという。 東南.....
-
☆大統領、またモールへ
ジョコウィ大統領は20日、南ジャカルタのポンドックインダ・モールを訪れ、気付いた買い物客らが写真を撮ったり、握手を求めたりするなど殺到した。大統領は書店グラメ.....
-
☆異文化理解を学んだよ
南スラウェシ州マカッサル市のロサリ海岸で20日、国際多文化デーを記念して、タイのグループが踊りを披露した。市内の25の小学校の児童らも参加し、異文化を尊重する.....
-
☆「多様性」のパレード
与党・闘争民主党(PDIP)などの呼びかけで19日、モナス(独立記念塔)広場周辺で「多様性の中の統一」パレードが開かれた。参加者が各地の伝統芸能を披露。多宗教.....
-
AFFスズキカップ開幕
東南アジアサッカー選手権(AFFスズキカップ)2016が19日、開幕した。インドネシアは同日、メーン会場の一つであるフィリピン・ブラカン州ボカウエ町のフィピリ.....
-
-
リアウの農園開発業者 違法伐採に賠償16兆ルピア 最高裁
違法伐採で環境破壊したとして、環境林業省がリアウ州プカンバル市の農園開発会社ムルバウ・プララワン・ルスタリに賠償を求めた裁判で、最高裁はこのほど、約16兆ルピ.....
-
12人けが、15人不明 トゥバンで船衝突 東ジャワ州
19日午前4時ごろ、東ジャワ州トゥバン県沖の海上で、インドネシアの漁船とベトナムの運搬船が衝突した。災害対策局(BPBD)によると、インドネシア側の15人が行.....
-
バイトゥラフマン・モスク 日よけに電動傘 アチェのシンボル
大規模な改修工事が進んでいるアチェ州バンダアチェのバイトゥラフマンモスクに、巨大な電動式傘が設置された。 建設を担う国営建設ワスキタ・カルヤによると、完成.....
-
【不思議インドネシア】ジャカルタの魔よけ人形
クナパくん この間、道路で大きな人形が音楽に合わせて踊っているのを見たよ。 記者 それは「オンデルオンデル」といって、ジャカルタ土着のブタウィ人の魔よけ人形だ.....
-
☆空高ーく飛ぶんだぞ!
西スマトラ州パダンパリアマンの海岸で18日、たこ揚げフェスティバルが開催された。たこの愛好家たち数百人は飛ばす前に、たこを入念にチェックしていた。(アンタラ).....
-
☆東ヌサ州庁舎が建設中
東ヌサトゥンガラ州クパンで州庁舎の建設が進んでいる。12月13日にジョコウィ大統領が出席して完工を祝う予定だ。(アンタラ).....
-
☆サバを食べて国内記録
東ジャワ州ジョンバン県トゥブイルンで18日、プサントレン(イスラム寄宿学校)の学生7445人が、8800匹、1.6トンのサバを食べ、国内新記録としてインドネシ.....
-
☆追悼キャンドル1000本
13日の東カリマンタン州サマリンダ市の教会襲撃事件で死亡したインタン・オリフィア・マルブンちゃん(2)をしのび、キャンドル1000本で夜を照らす行事が18日、.....
-
ボジョレ解禁を祝福
フランスのボジョレ地方産のワイン「ボジョレ・ヌーボー」の解禁を記念し、在インドネシア・フランス商工会議所(IFCCI)は18日、中央ジャカルタのインターコンチ.....
-
デモ参加者に「50万ルピア」 アホック氏 発言波紋で再び告発
アホック・ジャカルタ特別州知事(宗教冒とくで容疑者認定)が国営放送のオーストラリア放送協会(ABC)とのインタビューで、4日のデモ参加者に1人50万ルピアが支.....