社会
-
【子育て相談 437】生まれ持つものを伸ばす
質問: 前回の続きです。小5の娘に「頭が悪いからといって人間として劣っているわけではない」と伝えました。そうしたら「どうして頭の良い人と悪い人がいるの?」と聞.....
-
このイラストから、いつか
パソコンにある昔のデータを見返すことがよくある。そのなかには描いた古いイラストがある=写真。 当時はコロナ禍前に大学で文化祭の計画を立てていた。文化祭告知.....
-
「強豪国との経験、成長の糧に」 サッカー・アジア杯 35年ぶりの日イ戦
11勝2分け6敗。カタールの首都ドーハで1月12日に開幕したアジアサッカー連盟(AFC)アジア杯で、インドネシア代表との対戦成績に35年を経て新たな1勝が加わ.....
-
2024年2月2日付の有料版PDF紙面
2024年2月2日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新しい地図を
グランドインドネシアにある書店で、14日に行われる大統領選挙の3人の候補者に関する本が陳列されていた=写真。プラボウォ・スビアント国防相についての本は2種類.....
-
【火焔樹】能登半島地震から1カ月
能登・穴水。「秘密基地」と呼ぶ友人の別宅が、能登半島地震で被災した。あの日から1カ月。破断した道路の復旧が進んで穴水町に入る県道が開通。友人も諦めかけていた別.....
-
▼土砂崩れで民家被災
ジョグジャカルタ特別州グヌンキドゥル県で1日、大雨による土砂崩れで被災した民家の泥を運び出すボランティア。民家2軒が土砂に埋まったが、犠牲者はいなかった。(ア.....
-
▼春節控えて獅子舞作り
西ジャワ州ボゴール市で1日、中国圏の旧正月(イムレック=春節)を10日に控え、獅子舞を完成させた職人。原材料は中国から輸入し、オーストラリアやドイツなどに輸出.....
-
▼選挙控え治安確保に1万人
アチェ州バンダアチェ市で1日、隊列を組む国軍の治安部隊。14日の大統領選・総選挙に向け、同州内では国軍兵士約1万人が治安確保の任務に就くという。(アンタラ) .....
-
▼着々と進む高速道整備
ジャンビ州ムアロジャンビ県で1日、バユン・レンシール~テンピノセクション3を結ぶ道路建設が急ピッチで進められた。公共事業・国民住宅省(PUPR)によると、ジャ.....
-
-
【ぶらり インドネシア ④】アートな世界で迎えた大みそか
チーク材の家具作りで知られるジュパラは、歴史的にも重要な役割を果たした港町。そして女性の地位向上に25年の人生を賭したラデン・アジェン・カルティニの生誕の地で.....
-
【ぶらりインドネシア ④】涼風切ってひらり スマラン事件の地へ
美しい竹林が広がる中部ジャワ州のトゥマングン県から、州都スマランまでは3時間ほどの道のり。相棒の走行距離は400㌔を超え、慣れてきたのかよく回り粘るエンジンと.....
-
▼養殖魚育て、釣り場に販売
西ジャワ州バンドン市で1月31日、チテプス川の流れを利用した養殖場で魚にえさをあげる住民。収穫は半年に1回。地元民や釣り場に販売している。(アンタラ).....
-
2024年2月1日付の有料版PDF紙面
2024年2月1日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
結核感染者、過去最高 潜在性結核も警戒 日本、入国前検査義務化へ
インドネシアで昨年の結核感染者が80万人を突破し、有病率でインドに次ぐ世界ワースト2となった。保健省は医療体制の整備で発見率が高まったとする一方、発症が伴わな.....
-
昭和世代の独り言
趣味の話で恐縮だが、昨年11月に一時帰国した際、カメラを買い増した=写真。銀鉛フィルム時代を彷彿させるフォルム。そのデザインに悩殺されてしまった。 昭和に.....
-
▼イムレックに向け餅販売
中部カリマンタン州パランカラヤ市で1月31日、イムレック(春節、中国の旧正月)に欠かせない年糕(餅)を並べる商人。注文は700個となり、3万5000~6万500.....
-
▼デジタル図書館を開業
バリ州デンパサール市で1月31日、携帯で電子書籍を読む児童。読書への関心を高めるため、携帯などを介してアクセスできるデジタル図書館が開業した。(アンタラ).....
-
▼飼料のトウモロコシ高騰
中部スラウェシ州パル市で1月31日、買い手を待つニワトリ業者。飼料であるトウモロコシの高騰で、ニワトリの売り値が1㌔あたり平均2万8000ルピアに値上がりした.....
-
人生の記録はどこまで必要?
昨年12月に書いた拙稿で、生まれてから死ぬまでの全ての会話を録音、保存し、AIの力を借りて検索や要約を可能にするという構想があることを紹介した。 これ自体.....
-
-
2024年1月31日付の有料版PDF紙面
2024年1月31日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼2月初旬まで続く雨
西ジャワ州ボゴール市で30日、レインコート姿でバイクを運転する女性。気象庁(BMKG)の予測では、2月初旬まで全国各地で雨が降り続く。(アンタラ) .....
-
友人の便りから蘇る卒論
大学を卒業し、仕事を始めてからまもなく1年がたつ。私を含めて、大学の友だちも次々に仕事をするようになった。しかし、大学の卒業論文をまだ終えていない人がちらほら.....
-
訂正
30日付「国内向けは生産継続」の記事で、写真説明に「日本への出荷が一時停止した」とあるのは誤りでした。お詫びして削除します。.....
-
▼窃盗目的でトルコ人射殺
バリ州バドゥン県で30日、逮捕されたメキシコ出身の容疑者3人。23日、窃盗を目的としてトルコ人を射殺した。(アンタラ) .....
-
▼損傷した車線分離標、撤去
中央ジャカルタ・タナアバンで30日、車線分離標を撤去するジャカルタ特別州政府運輸局の職員。損傷していた計8741個の車線分離標を撤去した。(アンタラ) .....
-
▼自転車でパトロール
東ジャワ州バニュワンギ県で30日、自転車でパトロールをする警官。路地裏まで警らし、住民と対話を重ね、安全で住みやすい町作りを目指す。(アンタラ) .....
-
2024年1月30日付の有料版PDF紙面
2024年1月30日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼高速道、総延長距離2816㌔に
西ジャワ州デポック市で29日、高速道路を走行する車。公共事業・国民住宅省は国内に建設された高速道路の総延長距離は1月時点で2816㌔と発表した。(アンタラ).....
-
ジョクジャ経由の可能性 KCIC 高速鉄道延伸計画
ジャカルタ〜バンドンを結ぶ高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の延伸ルートについて、インドネシア・中国高速鉄道(KCIC)のドウィヤナ・スラメット・リヤディ主.....