社会
-
線路建設で撤去へ 100年の歴史に幕 モスク「ジャミ・アルファラ」
バンテン州タンゲラン市バトゥサリ村にあるモスク「ジャミ・アルファラ」。同村で生まれ育ったアエロさん(82)の両親が1917年に完成させ、100年の歴史があるが.....
-
発着時に異常接近 スカルノハッタ空港 管制ミスか
バンテン州タンゲランのスカルノハッタ空港で11日午前9時57分、着陸体勢に入った国営ガルーダ航空機が、滑走路上のスリウィジャヤ航空機に気付いて急上昇、寸前で事.....
-
料金所統合で渋滞緩和 メラック高速道路 一律料金を設定
公共事業・国民住宅省の高速道路調整機関(BPJT)は、高速道路の渋滞緩和策として料金所の統合を進めている。ジャカルタ首都圏とジャワ島西端を結ぶメラック高速道路.....
-
【近くの国から】給与の大幅ダウン受け 比入管職員が集団辞職
フィリピン入国管理局職員の集団辞職、休職が相次いでいる。2017年に入り、過勤手当のカットで給与が大幅ダウンしたため。「家族を養えない」と辞職した審査官は4月.....
-
【近くの国から】タイ到着便の荷物検査 エックス線装置導入へ
タイ財務省関税局のクリット・ソムバットシリ局長はこのほど、到着便の預入荷物の監視強化のため、国内11の国際空港のベルトコンベアにエックス線スキャナー装置を導入.....
-
【近くの国から】貿易関連の米大統領令 タイ政財界は静観姿勢
トランプ米大統領が3月30日に署名した貿易赤字削減を目指す大統領令がタイに及ぼす影響について、政府、財界はこのほど、検討と分析に入った。 新大統領令は米国.....
-
☆農家に迷惑かけました
東ジャワ州トゥバン県は11日、テロ容疑者6人射殺事件で、銃撃戦の現場となった同県ジュヌ郡スワラン村で農作物に被害を受けた農家に補償金200万ルピアを支払うと発.....
-
☆学校で噴煙を見上げて
断続的に噴火している北スマトラ州カロ県シナブン山(標高2460メートル)で、山麓にあるンドクム・シロガ村の学校で噴煙が観測され、多くの生徒が校庭から不安げに煙.....
-
☆竜巻がさらった瓦修復
中部ジャワ州クドゥス県ジュクロで11日、竜巻被害にあった家の修復作業が始まった。10日の竜巻に巻き込まれ、少なくとも住宅など57棟が損壊した。(アンタラ).....
-
☆自転車ならスーイスイ
立体交差(アンダーパス)建設工事の影響で、渋滞が深刻化する南ジャカルタ・マンパン通りで、11日、自転車がトランスジャカルタ専用車線を走っていた。(アンタラ).....
-
-
☆投票してから論告求刑
コーラン侮辱発言をめぐるアホック氏の公判は11日、論告求刑を予定していたが、州知事選決選投票翌日の20日に延期された。投票日前であることを考慮し、警視庁が延期.....
-
バニュマス県警襲撃 覆面の男を逮捕
11日午前10時すぎ、中部ジャワ州バニュマス県警本部で、オートバイに乗った覆面の男(22)が襲撃し、オートバイにぶつかった警察官1人、刃物で切り付けられた2人.....
-
国会議長に 出国禁止令 電子KTP捜査で
電子住民登録証(eーKTP)事業をめぐる汚職事件への関与が疑われているスティヤ・ノファント国会議長(ゴルカル党党首)に対し、出入国管理総局は11日、6カ月間の.....
-
米副大統領 来イに警告 ヒクマハント教授
ペンス米副大統領が20日に来イすることに対し、インドネシア大学のヒクマハント・ジュワナ教授(国際法)は「来イする方針を改めるべきだ」と警告した。 理由につ.....
-
憲法裁判事に サルディ氏任命
ジョコウィ大統領は11日、憲法裁判事にアンダラス大学教授のサルディ・イスラ氏(48)を任命した。収賄容疑で逮捕されたパトリアリス・アクバル容疑者の後任人事で、.....
-
KPK捜査官 襲われる クラパガディン 顔に液体かけられ負傷
11日午前5時すぎ、北ジャカルタ区クラパカディンの住宅街で、汚職撲滅委員会(KPK)捜査官のノフェル・バスウェダン氏が男2人組に襲われ、顔に液体をかけられた。.....
-
両替所の8割 661店が違法
中銀発表によると、銀行以外の市中両替所783店の約84%にあたる661店が違法営業している。地元メディアが報じた。 これら違法両替所が、テロや麻薬犯罪など.....
-
母子人質に立てこもり 東ジャカルタ バスジャック犯拘束
東ジャカルタ区ブアランで9日夜、イグスティ・ングラライ通りを走行中の乗り合いバス「アンコット」車内で、男性(27)が乗客の母子に刃物を突きつけて立てこもった。.....
-
274地域で地滑りの恐れ 「4090万人に被害」と防災庁
国家防災庁(BNPB)によると、国内274カ所で地滑りが発生する危険性が高く、約4090万人が被害を受ける可能性がある。 274カ所は、インドネシアのほぼ.....
-
3年ぶりリーグ開催 スポンサーにゴジェック、トラベロカ PSSI
インドネシア・サッカー協会(PSSI)は10日、中央ジャカルタのフェアモントホテルで、国内1部リーグ「リーガ1」の正式開催(15日)を告げる会見を開いた。今季.....
-
-
【Selamat Pagi】満開桜
いま日本は桜の季節である。東京の桜名所の一つ、千代田区の千鳥ケ淵公園は昼も夜も花見客で、筆者も毎年楽しみにしている。ことしもお堀の周りを歩いていると、英語や中.....
-
☆PKS党首が議員辞任
イスラム政党・福祉正義党(PKS)のソヒブル・イマン党首(51)は10日、党務に専念するため、国会議員を辞任すると発表した。ソヒブル氏は拓殖大、早大、北陸先端.....
-
☆点字を読んで問題解く
中部ジャワ州ソロにある国立盲学校で10日、視覚障がい者の生徒が点字を使い、全国統一試験(UN)に臨んだ。試験監督のほか、アシスタントとして先生が協力した。(ア.....
-
☆置屋街から児童公園に
南ジャカルタのブディルフール大学で、置屋街だった北・西ジャカルタのカリジョドが児童公園に生まれ変わるまでをとらえた写真展が開催されている。12日まで。(アンタ.....
-
☆49億ルピア分のたばこ
南スラウェシ州マカッサルの税関は10日、2017年1〜4月に摘発した違法たばこ1500万本(49億ルピア相当)を報道陣に公開した。(アンタラ).....
-
☆助かったスローロリス
西ジャワ州タシックマラヤで、保護対象動物のスローロリスの密売現場が摘発され、10日、同州チアミスの天然資源保全センター(BKSDA)でリハビリを開始した。(ア.....
-
パーム農園の問題指摘 EU議会
欧州連合(EU)議会はこのほど、インドネシアなどにおけるパーム農園開発の諸問題を指摘する報告書「パーム油と熱帯雨林伐採」を承認した。環境破壊や農園における人権.....
-
観光競争力42位へ上昇 WEF調査 インフラ整備、環境保護が課題
世界経済フォーラム(WEF)がまとめた2017年の旅行・観光競争力ランキングで、インドネシアが136カ国・地域のうち42位と、15年の前回調査の50位から8ラ.....
-
【火焔樹】ベジタリアンのイスラム教徒
南スマトラの片田舎で生活して半年が過ぎた。この間、ゾウの大きなふんを見つけ、トラの足跡の写真を見せてもらい、サソリが部屋に出没し、タランチュラによく似たクモが.....
-
国立カトリック大が開校 国内初、西カリマンタン州に
インドネシア初の国立カトリック大学「ポンティアナック・ステイト・カトリック・インスティチュート(STAKatN)」がこのほど、西カリマンタン州クブ・ラヤ県で開.....