社会
-
ラマダン前に服を新調 タナアバン市場が盛況 地方からも
ラマダン(断食月)入りを翌日に控えた26日、中央ジャカルタにある東南アジア最大級の繊維市場、タナアバン市場は、大勢の買い物客らでにぎわった。約1カ月後のレバラ.....
-
☆操縦室に入った乗客は
ライオンエアの操縦士ディマス・リオ氏が操縦中、搭乗していた妻を操縦室に入れたとして、運輸省航空総局は25日、ライオンエアに懲戒処分を下すよう勧告した。乗客から.....
-
☆バタムで身動き取れず
豪雨の影響で26日、リアウ諸島州バタム島のバタムセンター付近が冠水し、車も身動きが取れなくなった。(アンタラ).....
-
☆ウミガメ130匹を放流
ゴロンタロ州ゴロンタロ市で26日、ウミガメの赤ちゃん130匹が海に放流された。違法な取引を防ぎ、自然環境を保護する目的で、市や自然資源保全センターが行った。(.....
-
☆陥没穴の応急処置は・・・
アチェ州ロクスマウェ市で、道路の一部が陥没してできた穴にオートバイがはまる事故が多発したため、26日、穴にバナナの木が植えられた。帰省客らで交通量が増えるレバ.....
-
☆傷ついたバス停を修復
東ジャカルタ区カンプン・ムラユ・バスターミナルで24日に発生した自爆テロで、損壊したトランスジャカルタ停留所の修復作業が進んでいる。割れたガラスや乗客のための.....
-
ISが犯行声明 系列ニュースサイト
過激派組織イスラミック・ステート(IS)は26日までに、東ジャカルタ区カンプン・ムラユ・バスターミナルで24日に起きた自爆とみられる爆発について「実行したのは.....
-
交戦でイ人死亡か 戒厳令下の比南部で
戒厳令が出されているフィリピン南部ミンダナオ島マラウィ市で、軍・警察との交戦で死亡したイスラム過激派の中に、複数のインドネシア人がいたことが分かった。フィリピ.....
-
過激派JADの構成員 バスターミナル 自爆テロ犯 バンドン拠点の一派
ティト・カルナフィアン国家警察長官は26日、23日に発生した東ジャカルタのカンプン・ムラユ・バスターミナルの自爆テロ事件について、実行犯は過激派組織「ジャマア.....
-
きょうからラマダン 聖なる月 一体感強め自己鍛錬
宗教省は26日夜、27日からイスラム暦(ヒジュラ暦)1438年のラマダン(断食月)に入ると発表した。全国77カ所で実施した月の観測結果を、イスラム団体らと協議.....
-
-
イ代表は予選敗退 スディルマンカップ
オーストラリアのゴールドコーストで21日に始まった第15回世界国別対抗バドミントン選手権(スディルマンカップ2017)で、インドネシア代表の予選敗退が25日、.....
-
34種のうち20種が絶滅 西スマトラ州 マニンジャウ湖の魚類
国立インドネシア科学院(LIPI)は26日、西スマトラ州アガム県マニンジャウ湖に生息していた魚類34種のうち20種が絶滅したと発表した。2009年ごろから養殖.....
-
国内で流行の兆し 米国発祥 ハンドスピナー
世界で流行している米国発祥のおもちゃ「ハンドスピナー」が、ことしに入ってインドネシアでもはやりつつある。 ハンドスピナーは直径7センチほど。中央部分のボー.....
-
自爆テロで5人死亡 東ジャカルタ区 カンプン・ムラユ バス停前で2度爆発
24日午後9時ごろ、東ジャカルタ区カンプン・ムラユ・バスターミナルで2度の爆発があり、実行犯とみられる2人と警察官3人の計5人が死亡、11人が負傷した。警察は.....
-
☆伝統的なたこ揚げ大会
南スラウェシ州マムジュ県タパランで25日、伝統的なたこを使ったたこ揚げ大会が開かれた。地元の団体が企画し、数百人が参加した。(アンタラ).....
-
井戸の陥没相次ぐ 東ジャワ
東ジャワ州クディリ県プンチュ郡マンギス村で、井戸の陥没が相次いでいる。地下水面の上昇が原因とみられ、被害の確認された井戸は、4月下旬〜5月上旬の約10日間だけ.....
-
☆アラビア文字の書画を
中部ジャワ州クドゥス県ウンダアン村にあるモスクで、アラビア文字のカリグラフィー(装飾書画)の作業が大詰めを迎えている。モスクを美しくするための装飾の一つで、1.....
-
☆フードトラックで喜捨
中央ジャカルタにある東南アジア最大のモスク、イスティクラル敷地内で24日、非営利団体のフードトラックが無料で食事を提供した。ラマダン(断食月)の期間中も、モス.....
-
☆爆弾テロ犠牲者を追悼
東ジャカルタのカンプン・ムラユ・バスターミナルで起きた爆弾テロの被害者に追悼の花輪が届いた。事件現場となった停留所前に置かれている。(アンタラ).....
-
賠償請求額6兆ルピア 海事調整省 座礁によるサンゴ礁被害
英国のクルーズ船が3月初旬、西パプア州ラジャ・アンパットで座礁、世界有数のサンゴ礁が広範囲に損壊した事故で、海事調整省はこのほど、同船の保険会社に請求する損害.....
-
-
たいまつ手に 平和祈る行進
ムスリムにとって神聖なラマダン入りを前に、平和なラマダンを祈り、たいまつを持って行進する伝統行事が各地で行われている。 中部ジャワ州トゥガル市のトゥガル広.....
-
ラマダン前に故人をしのぶ 州営墓地カレット・ビファック
ラマダン(断食月)入りを前にした25日、中央ジャカルタ・プジョンポンガンの州営墓地カレット・ビファックでは大勢の墓参者が花で墓を彩り、故人をしのんだ。 イ.....
-
イ人隊員を連れ去る ベトナム船、摘発妨害 ナトゥナ沖
海洋水産省は23日、リアウ諸島州ナトゥナ諸島沖で違法操業していたとみられるベトナム漁船5隻を21日に摘発しようとした際、ベトナムの海上警察船が妨害したと発表し.....
-
平静を保つように 滞在者に呼び掛け 比戒厳令で外務省
フィリピン南部ミンダナオ地方全域を対象にした戒厳令布告を受け、外務省は24日、フィリピンに滞在しているインドネシア人に平静を保つよう呼び掛けた。アンタラ通信が.....
-
テロ被害者の 写真拡散控えて 内務省
東ジャカルタ区カンプン・ムラユでの自爆テロ事件を受け、インターネット上で被害者の写真が出回っているとして、内務省は拡散に加担しないよう呼びかけた。「実行犯にと.....
-
☆緊急事態に備えて訓練
西スマトラ州パダンのミナンカバウ空港で23日、飛行機事故を想定した訓練が実施された。国営空港管理第2アンカサプラが協力。緊急事態に対応できるスタッフ育成に努め.....
-
☆にっこり「エコ人形」
西ジャワ州ボゴール県チビノンで23日、古布を再利用した「エコ人形」が作られている。10万〜20万ルピア。(アンタラ).....
-
☆礼拝用マットを洗濯
ラマダン(断食月)入りを前に、礼拝用カーペットの洗濯サービスの注文が増えている。ジョクジャカルタ特別州スレマンの店ではこの時期、モスクなどから通常の2倍の注文.....
-
☆ブタを追いかける大会
西カリマンタン州ポンティアナック市で23日、ブタを追いかけて捕まえる大会が開かれた。キリスト教徒が多い地元のダヤック人の文化イベントの一つ。(アンタラ).....
-
☆3人がコンサート鑑賞
英マンチェスターの屋内競技場で開催された米女性歌手アリアナ・グランデさんのコンサートで、22日夜(現地時間)に起きた自爆テロ事件で、英国滞在中のインドネシア人.....