社会
-
大統領がマジック披露 児童虐待などの議論も リアウ州でこどもの日
こどもの日の23日、インドネシア各地でお祝いのイベントが開かれるとともに、児童虐待やいじめなど、子どもに関する問題についても議論された。 毎年こどもの日に.....
-
巨人戦を海外生中継 ライブ配信、あすから
日本のプロ野球チーム、読売巨人軍の試合が海外で初めてライブ配信される。25日午後6時(日本時間)からの広島カープとの3連戦を皮切りに、10月13日までの同チー.....
-
【不思議インドネシア】昼すぎに小学生が下校?
クナパくん この間、昼すぎに制服姿の小学生が歩いていたよ。遅刻しちゃったのかな。 記者 それは下校しているところだね。小学校の中には、午前7時前に始業し、正午.....
-
昨年比3%増の7万人 レバラン後 ジャカルタへの転入者
ジャカルタ特別州住民・民事登録局はこのほど、レバラン(断食月明け大祭)後、新たに約7万800人が同州に転入したと発表した。昨年の約6万8800人から約3%増え.....
-
☆MUI議長に敬意示す
ジョコウィ大統領は21日夜、バンテン州セランで、イスラム学者会議(MUI)のマアルフ議長が主宰するプサントレン(イスラム寄宿学校)を訪れた。マアルフ議長は昨年.....
-
☆熱帯植物を見て買って
中央ジャカルタ・ガンビルのバンテン広場で21日、植物展示会が始まった。ジャカルタ特別州林業局が主催。家族で楽しめるようお化け屋敷や遊具施設も設置。200店が出.....
-
☆500村に明かりともす
東ヌサトゥンガラ州クパン県パナフ村で20日夜、明かりがともった。国営電力PLNは2017年末までに、電気のない同州500村全てに電気を通す計画。(アンタラ).....
-
☆強硬派解散に抗議集会
西ジャワ州タシックマラヤ市のイスラム団体らが21日、大衆団体に関する新政令に抗議する集会を市内の公園で行った。政府による一方的な大衆団体の解散を認めたのは問題.....
-
☆パーティー専用車摘発
運輸省は21日、バンテン州タンゲラン市ビンタロで、運行許可などの不備があるとして、パーティー用に改造した大型バス「ロイヤルVIPバス」数台を摘発した。このバス.....
-
「麻薬犯は射殺」 国警長官が指示
ティト・カルナフィアン国家警察長官は20日、「麻薬密輸に対する法の抑止力が弱いため、インドネシアがフィリピンの次の新たな麻薬密売市場になっている」と指摘、摘発.....
-
-
内務省幹部に 禁錮5〜7年 電子KTP汚職
電子住民登録証(e―KTP)事業予算の不正流用事件で、汚職罪に問われた内務省幹部2人の判決公判が20日にあり、中央ジャカルタの汚職特別法廷は、求刑通り禁錮5〜.....
-
新警視総監に イダム氏任命
ティト・カルナフィアン国家警察長官は20日、警視総監にイダム・アジス氏(54)を任命した。前警視総監のイリアワン氏は、国家警察長官補佐官(作戦担当)に異動した.....
-
政府米を高級米と偽る 西ジャワ 15人逮捕、1161トン押収
安価な政府米をブランド米と偽って販売したなどとして、国家警察は20日、西ジャワ州ブカシ県クドゥン郡にある米卸業者の関係者15人を逮捕し、同業者の倉庫にあった政.....
-
トップ10にイ4カ所 CNN アジアのダイブスポット
米CNNが12日発表したアジアのダイビングスポット・ランキングで、インドネシアから4スポットがトップ10入りした。密漁や汚染防止など、海洋生物資源の状況や保全.....
-
コーヒー189万杯 フローレスで一斉に飲み、記録
インドネシア記録博物館(MURI)は19日、東ヌサトゥンガラ州フローレス島で催された、コーヒーを一斉に飲むイベントで、午後2〜4時の2時間に189万杯を飲んだ.....
-
一方通行規制始まる サレンバ・ラヤ通り
立体交差建設工事のため渋滞が深刻化している東ジャカルタ・マトラマンのサレンバ・ラヤ通りで20日、一方通行規制が一部区間で始まった。 ジャカルタ特別州運輸.....
-
東京都で行方不明の イ人女性を無事保護
7月初旬、東京都内で行方不明になったインドネシア人女性(24)が19日、警視庁に無事保護された。インドネシア外務省が20日、発表した。 女性は6日に帰国予.....
-
ジョクジャ沖でM5.1
20日午前11時12分ごろ、ジョクジャカルタ特別州グヌンキドゥル県南西沖135キロのインド洋で、マグニチュード(M)5・1の地震が発生した。深さは10キロ。被.....
-
ガスボンベ爆発 約25人が重軽傷 タンゲランの学校前
バンテン州タンゲラン市の私立ビナ・インサニ職業訓練学校前の通りで19日午前7時ごろ、風船売りの男性(50)が使っていたガスボンベが爆発した。この男性と生徒約2.....
-
ワニに襲われ男性死亡 ワニ使いの協力で遺体発見
東カリマンタン州ブラウ県ビアタン村のルンパケ川で19日、住民の男性(41)の遺体が見つかった。18日、川で水浴び中、ワニに襲われ行方不明になっていた。遺体捜索.....
-
-
メコン川流域で密造 警視庁発表 押収の覚せい剤1トン
覚せい剤1トンがバンテン州アニェル海岸で押収された事件で、警視庁は20日午前、記者会見を開き、メコン川流域で覚せい剤が密造、準備されたことを明らかにした。イン.....
-
新型バス導入本格化へ 老朽車体の許可取り消し 融資制度で買い換え促す ジャカルタ特別州政府
ジャカルタ特別州政府が8月以降、新型の路線小型バス「ミニトランス」への切り替えを本格化させる。車齢10年を超えた従来型バスの運行許可取り消しを進める一方で、個.....
-
☆空軍演習で住民が死亡
空軍が20日、リアウ州ロカン・フルで実施した軍事演習で、演習場に侵入し爆発に巻き込まれた住民1人が死亡、5人が負傷した。空軍のジュミ・トリソンジャヤ報道官は、.....
-
☆タンゲランで仕事探し
バンテン州タンゲラン市のメトロポリス・モールで20日、ジョブフェアが開かれ、会場は仕事を求める人で混雑した。同市労働局が実施。約100社が参加した。(アンタラ.....
-
☆ベッドはこう運びます
中部ジャワ州スコハルジョ県カルタスラで20日、オートバイで木製ベッドを器用に運ぶ家具売りの姿があった。木製家具組合はことし、国内での販売や欧米への輸出に加え、.....
-
☆ロボット名古屋大会へ
東ジャワ州スラバヤ市の電子工学ポリテクニックで20日、人型ロボット「エロス」2台がサッカーのプレーを実演した。27日から愛知県名古屋市で開催されるロボットの競.....
-
☆トップは爆笑の絵文字
17日の世界絵文字デーに絡み、フィエスブックは18日、インドネシアでこの30日間最も使われた絵文字は「床を転がりながら笑う」ものだったと明らかにした。世界で最.....
-
☆自転車で全国一周へ
ランプン州南ランプン県で農業を営むダミンさん(43)が、自転車でインドネシア一周に挑戦している。19日にはアチェ州ロクスマウェを通過。インドネシア西端のサバン.....
-
☆華やかに「傘踊り」
西ジャワ州バンドン市の西ジャワ文化公園で19日、傘踊りが披露された。同州タシックマラヤ市の伝統的な傘を使い、華やかなステージを演出した。(アンタラ).....
-
☆「ブタウィのレバラン」
ジャカルタ土着のブタウィ人の文化を伝える南ジャカルタのシトゥ・ババカン公園で、「ブタウィのレバラン」を迎える準備が進められている。レバラン(断食月明け大祭)後.....