社会
-
【インドネシア企業名鑑 ⑰】エネルギー中核国営企業、ガバナンス強化急務 プルタミナ
インドネシアの国営石油企業プルタミナ(PT Pertamina)は、同国のエネルギー分野を支える中核的存在として知られている。もともとはオランダの植民地時代に.....
-
▼ロシア輸出センター、インドネシアで初のビジネス使節団
ロシア製品の輸出拡大を目的とする支援機関ロシア輸出センター(REC)は7日、BRICSに加盟したインドネシアについて「最も有望な輸出ビジネスの機会を見出してい.....
-
不完全就業率過去10カ月で最善
フィリピン統計庁(PSA)は8日、2月の労働力調査結果を発表した。それによると、2月の失業率は3・8%で、前月比0・5ポイント改善した一方、前年同月比だと0・.....
-
2025年4月9日付の有料版PDF紙面
2025年4月9日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
レバランの交通事故3割減
インドネシア政府によると、レバランによる大規模帰省(ムディック)に関連する事故は前年比で3割減少した。高速道路における死亡事故率は72%減少し、全国全体では4.....
-
株急落、取引開始直後に強制停止
インドネシア株価指数(IHSG)は8日、断食月明け大祭(レバラン)後、初めての取引日で、先月27日比で7・90%と大幅に下落し、5996・14ポイントを記録し.....
-
関税後、中国製品流入の懸念高まる
インドネシア情報通信機器産業協会(AIPTI)は、米トランプ政権の相互関税を受けて、中国製の安価なダンピング製品が国内市場に流入する懸念を政府に伝え、対策を講.....
-
▼ネズミ対策でフクロウ千匹購入
西ジャワ州マジャレンカ県の農家を支援するため、プラボウォ・スビアント大統領がネズミ被害対策としてフクロウ1000羽の購入を支援することになった。7日の大規模な.....
-
▼渋滞回避で救急車不正利用
西ジャワ州スカブミで、観光客が渋滞回避を目的に救急車を利用し警察に摘発されており、SNS上で議論が続いている。1日、パルンクダ料金所前でサイレンを鳴らしながら.....
-
▼俳優の副知事無許可で日本に旅行
有名俳優でもあるラッキー・ハキム氏がインドラマユ県知事として就任直後、無許可でレバラン休暇に日本へ渡航した問題が波紋を広げている。地方自治法では、地方自治体の.....
-
-
新規赴任者がやってくる?!
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
【クナパくんとブギニ先生 第二回】 大規模帰省の「ムディック」って何?
ブギニ先生:こんにちは。今日は特別に、インドネシアならではの〝レバランの大規模帰省〟、いわゆる〝ムディック(Mudik)〟についてお話ししたいと思います。実は.....
-
2025年4月8日付の有料版PDF紙面
2025年4月8日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
【インドネシア企業名鑑 ⑯】国内最大級の石炭生産量 ブミリソーシーズ
インドネシアの資源企業として注目を集めるPT BUMI Resources Tbk(以下、ブミリソーシーズ)は、国内最大級の石炭生産量を誇る一方、世界有数.....
-
▼海外市場で1万7000ルピア台に
ルピアの対ドル為替レートが7日の海外取引(オフショア)市場で、1ドル=1万7171ルピアにまで下落した。これはコロナ禍だけでなく、1998年の通貨危機を超える.....
-
無償給食プログラム開始3カ月㊦ 日本政府支援に「まず国内優先」の批判
今年初めに日本の石破茂首相がインドネシアを訪問し、同国の無償給食プログラムへの支援を正式に表明したところ、「なぜ日本国内の学校給食や子どもの貧困問題を先に解決.....
-
2025年3月27日付の有料版PDF紙面
2025年3月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
国営ファンド「ダナンタラ」、新顧問発表
インドネシアの国営ファンド「ダナンタラ」が24日、投資戦略に関する新しいメンバーを発表した。特に注目されているのは顧問で、世界最大のヘッジファンド、ブリッジウ.....
-
オンラインタクシー運転手、ボーナス額に不満
グラブやゴジェックなどの配車アプリ運営会社に登録するオンラインタクシー運転手にレバラン前の宗教大祭手当(THR)に当たるボーナスが支給されたが、額に不満が起き.....
-
今年のレバラン帰省、24%減少予測
運輸省が2月に実施した調査によると、断食月明け大祭(レバラン)の帰省者数は昨年から24%減少の約1億4648万人になると予測される。この原因には、今年に入って.....
-
-
予算効率化でホテル業界が低迷
インドネシア・ホテル・レストラン協会は22日、国内ホテル業界関係者の83%が今年1月の業績が昨年比で著しく悪化しているという調査結果を発表した。これは政府が各.....
-
▼内容量の次は高級米の虚偽販売
5キロ入りとして売られた米が実は4.8キロしかなかった問題が発覚した直後、中級米を高級米として偽装販売する手口が判明した。アンディ・アムラン・スライマン農相は.....
-
▼偽公務員がボーナス要求
西ジャワ州ブカシ県のチビトゥン中央市場で、茶色い公務員制服を着た男が商人に宗教大祭手当(THR)を要求する様子がSNSで拡散され、大きな騒ぎとなった。撮影者が.....
-
▼道路不整備抗議でバナナの木
バンテン州のパンデグラン‐ラブアン国道は、断食月明け大祭(レバラン)の帰省時期を迎える多くの運転者にとって恐怖となっている。道路には大きな穴が点在し、走行中の.....
-
2025年3月26日付の有料版PDF紙面
2025年3月26日付の有料版PDF紙面です。.....
-
無償給食プログラム開始3カ月㊥ 食中毒事案発生で問われる運営体制
インドネシア政府が1月から開始した「無償給食プログラム(MBG)」で、子どもたちが食後に嘔吐や下痢を訴える事例が各地で報告されている。栄養不足を解消するために.....
-
【インドネシア企業名鑑 ⑮ 】天然ガスを一手に担う国営企業 PGN
インドネシアの国営ガス会社、PGN(Perusahaan Gas Negara)は、同国のエネルギー政策において中核的役割を担う企業として注目されている。 P.....
-
▼米の内容量が偽造
5キロと表示された米袋が実際には4.8キロしか入っていない不正米が流通しているのが判明したことにより、ブディ・サントソ貿易相は「どんな違反も許さない」と話し、.....
-
▼ジャカルタで「猫の島」建設計画
ジャカルタ特別州のプラモノ・アヌン知事は13日、市内から一番近いビーチがあるプラウスリブに観光地として「猫の島」を建設する計画を進めるとの考えを記者団に話した.....
-
▼家政婦が高級時計を盗んで逮捕
家政婦が雇い主の30億ルピア(約3000万円)相当の高級腕時計「パテックフィリップ」を盗んだ。巧妙にも偽物の時計とすり替え、本物を5億5000万ルピア(約55.....