社会
-
「世界最大のカルデラ」 ベンハム隆起で発見
ルソン島東方沖のフィリピン海の海底に広がるベンハム隆起(比名・フィリピン隆起)に直径約150キロのカルデラがあることが分かり、「世界最大のカルデラ」の可能性が出.....
-
ガンプラ、行きまーす
北ジャカルタ区クラパガディンのアルタガディンモールで24日から11月3日まで、バンダイ公認のガンプラ世界大会「ガンプラビルダーワールドカップ(GBWC)」のイ.....
-
地熱発電所で実験開始 AIでトラブル検知 東芝
東芝エネルギーシステムズ(本社・川崎市)は23日、国営電力PLN傘下のジオ・ディパ・エナジーが運営するパトハ地熱発電所(西ジャワ州バンドン近郊)で、トラブル発.....
-
展示物で歴史と文化を
東ジャワ州シドアルジョ 県ブドゥランで「博物館の展示物から文化を学ぶ」がテーマのフェスティバルが開かれている。学生らが同地域の博物館を訪れ、東ジャワの歴史や文.....
-
▼パラグライダー選手権
西ジャワ州スメダン県の丘陵地帯ブキットトガで23日、パラグライダー世界選手権が開かれた。21カ国から160人が参加し、正確な操縦技術を競った。(アンタラ).....
-
▼歓迎の像にメッセージ
環境保護団体「グリーンピース」が中央ジャカルタ区ホテル・インドネシア(HI)前の「歓迎の像」に「よい人は、よいエネルギーを選ぶ」と書かれたバナーを広げた。政府.....
-
▼車両証明書をチェック
東ジャワ州クディリ県で23日、警察官が、住民が車両所有証明書を保持しているかチェックした。交通違反や交通事故件数を減らすことが目的。東ジャワ州警察から約320.....
-
産業、インフラで期待 首都圏の邦人 プラボウォ入閣に不安も
23日に発表された、第2期ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権の閣僚など38人。その顔ぶれは、日本人社会にどう受け取られたのか。首都圏で働く邦人の声を聞いた.....
-
「モデルチェンジ」で復活へ 異業種で変わるモーターショー
2年に1度の自動車の祭典「東京モーターショー」が24日に開幕する。ここ数年、来場者が減り、多くの海外メーカーが参加を見送る中、主催者の日本自動車工業会は電機メ.....
-
ブカシで第2倉庫が竣工 住友商事
住友商事は23日、事業会社のスミットマス・プロパティーを通じて展開する倉庫賃貸事業について、西ジャワ州ブカシ県で建設してきた第2倉庫の竣工を発表した。 延.....
-
-
東南アジア選手権開幕 フットサル・イ代表出場
高橋健介監督率いるフットサル・インドネシア代表が21日、ベトナム・ホーチミンで開幕した東南アジア選手権に出場。グループ予選1戦目で、マレーシアを3―2で下した.....
-
燃料炎上、1人が死亡 バンドン高速鉄道建設現場
22日午後2時ごろ、西ジャワ州チマヒ市のジャカルタ~バンドン高速鉄道の建設現場にある燃料パイプから出火、午後5時半ごろに鎮火した。高速鉄道インドネシア・中国(.....
-
森林焼失、昨年超え 86万ヘクタール
環境林業省によると、インドネシアでことし9月末までに火災で失われた森林面積は約86万ヘクタールに達し、2018年の1年間を上回った。ロイター通信が21日、報じ.....
-
28日に学生デモ予定 ジャカルタ・モナス前
全インドネシア学生評議会(BEM・SI)は22日、中央ジャカルタのモナス前広場で28日、汚職捜査機関の権限を削減する法改正の無効化を大統領に要求するデモを実施.....
-
▼トウガラシ値段2倍に
ゴロンタロ州ゴロンタロ市では、乾期の影響でトウガラシの値段が上昇している。通常1キロ5万ルピアだが、11万ルピアまで値上がりしている。(アンタラ) .....
-
期待と批判、入り交じる ゴジェック創業者入閣 街の2輪運転手たち
オンライン配車・配送大手ゴジェックの創業者、ナディム・マカリム氏が第2期ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権に入閣する。同社サービスの現場で働く2輪運転手た.....
-
▼ファッション・ウィーク
ジャカルタ・ファッション・ウィークが28日まで、中央ジャカルタのモール、スナヤンシティで行われている。東南アジア最大規模のイベントでことしで12回目の開催。国.....
-
▼乾期、稲作に影響せず
乾期が長引いているが、西ジャワ州ブカシの農民によると、米の生産に影響はないという。川から十分な水がとれ、4半期ごとに米が生産できるからだという。(アンタラ).....
-
▼道化師ショー開催
西ジャワ州ボゴール県チブブールで22日、道化師のショー「ザ・ジョンブレー」が開催された。ピエロやジャグリングのショーが披露された。(アンタラ).....
-
財閥の動向を解説 KPMGがセミナー
KPMGインドネシアはこのほど、中央ジャカルタで日系企業を対象にビジネスセミナーを開いた。KPMG・FASの木村昌吾ディレクターが「財閥の動向と提携時に留意す.....
-
-
訪日者数2万5千人 6カ月ぶり増加 JNTO推計
日本政府観光局(JNTO)は17日、9月のインドネシアからの訪日外客(推定値)は前年同月比2・3%増の2万5千人だったと発表した。前年比での増加はこと6カ月ぶ.....
-
トライトンをリコール MMKSI
三菱自動車ブランドの乗用車、軽商用車を販売する三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)は18日、2015~16年に製造されたピックア.....
-
即位の礼参列へ マアルフ副大統領 初海外公務、日本で
マアルフ・アミン副大統領は21日、天皇陛下の即位を披露する「即位の礼」に出席するため、訪日した。就任後、初の海外公務となる。第1期ジョコウィ政権の外相、レトノ.....
-
▼肖像、売れに売れる
大統領、副大統領の就任式を経て、肖像写真の需要が増している。中部ジャワ州プカロガンにある印刷屋では、1日の注文数が1万枚を越え、注文は就任式前と比べて30%上.....
-
▼フランス政府復興支援
中部スラウェシ州パルの漁港に21日、フランス政府が復興支援で贈った漁船が到着した。フランス政府は、昨年津波によって被害を受けた漁師への援助や、海沿いの整備に総.....
-
暴風で住宅倒れ1人死亡 東ジャワ州バトゥ
東ジャワ州バトゥ県のスンブルブランタス村で19日午後11時半ごろ、暴風が発生し20日まで続いた。国家防災庁(BNPB)によると、住宅約20軒が倒壊。1人が死亡.....
-
▼イスラム学徒のお祝い
東ジャワ州ンガウィ県で21日、「イスラム学徒の日」を祝う催しが開かれた。全寮制イスラム学校やイスラム系団体から数百人が参加し、国旗を振りながら街を練り歩いた。.....
-
商業エリア開発に着手 東ジャワ州トゥバンで 国営フタマカルヤ
国営フタマカルヤの子会社、HKレアルティンドはこのほど、東ジャワ州トゥバンの商業エリア開発(用地約58万平方メートル)に着手した。地元メディアが報じた。 .....
-
▼手作りのイスラム帽
ゴロンタロ州ボノ・ボロンゴ県では、ヒヤシンスのツルを編んだイスラム帽が職人による手作りで生産されている。ECサイトを通じてジャワ島、カリマンタン島、スラウェシ.....
-
中銀の独立性とは 注目集まる利下げの有無
今週末のインドネシア中央銀行(以下BI)の定例理事会を控え、4会合連続となる利下げの有無に注目が集まる。この関連で、今回は中央銀行の独立性について、考えてみた.....