社会
-
ジョクジャで導入 地滑りを早期予測 気象庁
気象庁(BMKG)はこのほど、気象レーダーを活用した地滑りの早期警戒システムを、ジョクジャカルタ特別州で導入したと発表した。地元メディアが報じた。 早期警.....
-
子どもを塾へ行かせるか?
質問:小学生の息子がインドネシア語を勉強したいと言い出しました。塾へ行かせるか家庭教師をつけてやるべきか、など迷っています。 答え:子どもが何かを習いた.....
-
今もナツメグを算出 歴史に思いはせ
ナツメグの木には一年を通していつも、黄緑ないし濃緑の美しい葉が茂っている。葉が枯れて落ちると、すぐに若い葉が交替する。実は時がくると自然に果肉が半ば開いて、種.....
-
バタビアから続く味 創業88年のアイスクリーム ラグサ・エス・イタリア
バタビア時代から続く自家製アイスクリーム店の「Ragusa ES ITALIA(ラグサ・エス・イタリア)」。色とりどりのアイスは軽い食感で、なめらかに口の中で.....
-
問われるべき企業の責任 脱プラゴミ時代へ
「プラスチックゴミをインドネシアに輸出するのはやめて!」 インドネシアの女子中学生が先進諸国に向けてこう訴えたのは、今年1月のことだった。これより1週間前.....
-
輸出促進と人材育成に注力 「プロジェクト2045」開催 インドネシア大学経済社会研究所
インドネシア大学経済社会研究所は12日、中央ジャカルタ・タムリン通りのプルマンホテルで「プロジェクト2045フォローアップセミナー」を開催。東アジア・アセアン.....
-
▼ジャスミンの出荷
中部ジャワ州テガル市のマリバヤ村では、紅茶、礼拝用具、ブライダルのアクセサリーなどに使われるジャスミンが栽培されている。1キログラムあたり2万5000ルピアで.....
-
▼カモメの大群現る
アチェ州バンダアチェの海で12日、漁師が捕まえた魚にカモメの大群が押し寄せた。(アンタラ) .....
-
▼ムラピ山が噴火
13日午前5時15分ごろ、ジョクジャカルタ特別州と中部ジャワ州にまたがる活火山のムラピ山が噴火した。山頂から最大2000メートルの高さまで噴煙が上がった。地質.....
-
▼国交省がセミナー
国土交通省は13日、中央ジャカルタで「日本・インドネシア ジャカルタ首都圏不動産開発セミナー」を開催した。日本から22社、インドネシアから16社以上が参加した.....
-
-
インドネシアの人の平均寿命
高校の同窓生でライングループを作り、懐かしい面々とやり取りをしている。あいつはもういないとか、彼が亡くなったらしいと訃報も飛び込んでくる。みんな還暦近いわけだ.....
-
▼ニンニクの値段高騰
西ジャワ州バンドンで12日、澱粉やニンニクから作るクルプック(揚げせんべい)を干す農民。ニンニクの価格がバンドンで1キログラム当たり7万ルピアに値上がりした影.....
-
▼ダ・ヴィンチ作品の展示会
ジャカルタ特別州にあるマンディリ博物館で12日、イタリアの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画レプリカ17点を鑑賞する人々。ダ・ヴィンチの死後500年を記念する.....
-
▼デング出血熱の患者
東ジャワ州ジョンバン県の総合病院で12日、デング出血熱(DBD)の治療を受ける患者。同県の衛生局によると、1月から2月中旬までにDBDに感染した大人52人と5.....
-
▼安い卵を求めて
アチェ州バンダアチェ市のタニ市場で12日、鶏卵を買うため行列を作る市民。アチェ州の養鶏場で卵は市場価格よりも約4000ルピア安く販売されている。(アンタラ) .....
-
求人数、求職者数は復調 インドネシア現地採用
2010年設立の海外就職支援を手掛けるGJJ(本社・東京都新宿区)が運営する「グローバル人材塾」は、日本人に向けた東南アジアでの求人紹介や面接指導、現地視察ツ.....
-
▼糖尿病に優しい米
中央ジャワ州クドゥスのイスラム学校の高校生らは、糖尿病患者向けの健康米アラス(ARASS)を開発、2~6日にタイ・バンコクで開催された国際知的財産、技術革新、.....
-
▼不法建築の撤去
風紀取り締まりなどにあたる警備隊員は11日、中部ジャワ州クドゥス県で国有地に建てられていた13の建物を撤去した。(アンタラ) .....
-
▼バレンタインに花束
東ジャワ州ジョンバン県バレン村の花屋は、14日のバレンタイン用の花束を作るため準備を進めている。バラの値段は通常よりも値上がりし、1本あたり約1万5000~2.....
-
▼家具の輸出拡大へ
家具製造業者は11日、西ジャワ州デポック市ジュアンダでいすやラタン工芸品を作る。インドネシア家具・手工芸産業組合(HIMKI)は今年、インドネシアの家具や工芸.....
-
-
モットーは「常に学ばせてもらう」 国際交流基金 高橋裕一所長
国際交流基金ジャカルタ日本文化センター所長に高橋裕一さん(53)が就任した。「日本の友人を増やし、世界との絆を育む」。基金が掲げるこのテーゼを軸足とし、次代を.....
-
▼ムナラ・アストラで火事
9日午前9時20分ごろ、中央ジャカルタのムナラ・アストラの高層階で火事があった。消防車12台が出動し、同11時20分ごろ消火された。火 の原因や被害規模は明ら.....
-
▼街路灯をLEDに
東ジャカルタ・チャクンで10日、街路灯を発光ダイオード(LED)に交換する作業が行われた。ジャカルタ特別州政府は2023年までに、州内全ての街路灯をLEDに交.....
-
▼パラゲームに向けて
射撃競技のインドネシア代表選手は10日、中部ジャワ州スコハルジョ県で、今年3月にフィリピン・マニラで開催されるアセアン・パラゲーム2020に向けた強化合宿に参.....
-
首都洪水 アニス氏に批判 対策進まず、不安も 川沿いの住民たち
ジャカルタ特別州で8日、雨の影響でチリウン川などが氾濫した。国家防災庁(BNPB)によると、州内23郡で10センチ~1メートル70センチに渡り道路や住宅地が冠.....
-
女性構成員の役割顕著 シリアから帰国の動き 治安専門家アデ氏に聞く ㊦
ジャカルタ中心部テロから4年。インドネシアでの暴力事件の主役は、アルカイダ系から「イスラミック・ステート(IS)」支持勢力に移った。その特徴は何か。民間シンク.....
-
レース会場変更へ フォーミュラE
内務省の下部機関で、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)を管理するメダンムルデカ地域開発運営委員会は5日、ことし6月に開催予定の電気自動車(EV)レースの世界.....
-
中心部テロから4年 治安専門家に聞く㊦
ジャカルタ中心部テロから4年。インドネシアでの暴力事件の主役は、アルカイダ系から「イスラミック・ステート(IS)」支持勢力に移った。その特徴は何か。民間シンク.....
-
▼グロドックで元宵節
西ジャカルタ・グロドックで8、9両日、イムレック(春節、中国正月)の締めくくりとなるチャップ・ゴ・メ(元宵節)を祝うイベントが行われた。パロンサイ(獅子舞)や.....
-
▼中部ジャワでドリアンフェス
中部ジャワ州プカロンガン県カランヤンガルで9日、地元のドリアンを販売するドリアンフェスティバルが開催された。(アンタラ) .....