社会
-
2021年2月4日付の有料版PDF紙面
2021年2月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
21年は打ち切りの可能性 イダ労働相 低所得者への直接現金給付
イダ・ファウジヤ労働相は1日、地元メディアに対し「低所得者への直接現金給付が2021年国家予算(APBN)に割り当てられていない」と述べ、給付を打ち切る可能性.....
-
マスク着用を再教育
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は3日、警視庁で開かれた「ジャカルタ・ブルマスカル」に出席した。マスク着用の必要性を市民に改めて知らせるイベントで、.....
-
雇用創出法は万能薬?
雇用創出オムニバス法の細則が出そろい始めている。労働組合総連合(KSPI)などの労組は猛反対してきたが、投資誘致の促進を目指す政府は、施行に向けて勢いを増して.....
-
特定宗教の制服強制禁止に 教育文化相ら共同決定
ナディム・マカリム教育文化相は初等、中等教育を行う公立校に対し、特定の宗教的特徴を持つ制服を児童、生徒、教職員に強制する校則を撤廃させることを、ティト・カルナ.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 1111671 (前日比、11984人増) 死者数 30770 (同、189人増) 回復者数 905665 (同、9135人増) (3日.....
-
「完全な状態で墜落」 スリウィジャヤ機 国家運輸安全委
乗客乗員62人を乗せたスリウィジャヤ航空SJ182便の墜落事故で、国家運輸安全委員会(KNKT)は3日、国会で事故調査に関する報告を行った。スルジャント・チャ.....
-
チリウン川に医療用マスク
西ジャワ州ボゴール市のチリウン川で3日、使用済みの医療用マスク40枚ほどを回収する同州政府の河川環境対策チームの作業員。医療廃棄物は周辺の住民に感染の危険が及.....
-
縮小するネズミ養殖ビジネス
東ジャワ州マランで3日、実験用などに使うハツカネズミにエサやりをする養殖業者。コロナ禍で養殖ビジネスは5分の1の規模に縮小しているという。(アンタラ).....
-
2021年2月3日付の有料版PDF紙面
2021年2月3日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1099687 (前日比、10379人増) 死者数 30581 (同、304人増) 回復者数 896530 (同、12848人増) (2.....
-
ワクチン、1千万回分到着 4回目 公務員投与へ
中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)の新型コロナウイルスワクチンの原料、1千万回分が2日、スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)に到着し.....
-
州政府施設を隔離場所に
ジャカルタ特別州のアフマド・リザ・パトリア副知事は2日、新型コロナウイルス感染者の隔離場所に州政府教育局の施設などを活用する計画を示した。感染者の急増は今後も.....
-
バリでも腕立て伏せ
バリ州デンパサール市で2日、新型コロナウイルス対策の規定に違反していた市民を取り締まる国軍兵士。立ち入り禁止の公園に入ったとして、その場で腕立て伏せをさせた。.....
-
11の停留所で改装工事
公共バス「トランスジャカルタ」は2日、2月~3月の間、5路線にある11カ所の停留所の改装工事を実施すると発表。モナス(独立記念塔)東側の第1ガンビル停留所など.....
-
ウイルス柄バティック
中部ジャワ州ソロ市のバティック(ろうけつ染め)店で2日、新型コロナウイルスをモチーフにしたバティックを制作する職人。この店では新型コロナ感染拡大以降、バティッ.....
-
コロナ禍での役員交代?!
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
行動制限「効果見えない」 違反取り締まり強化を指示 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は1月31日、ジャワ島とバリ島で実施している新型コロナウイルス対策の行動制限について「効果が見られない」と指摘、警察や.....
-
たばこ増税スタート 1日から 平均12.5%
政府は1日、たばこ税を平均12・5%引き上げた。増税理由についてスリ・ムルヤニ財務相は昨年12月、新型コロナウイルスの感染拡大で経済低迷が長引く中、国家歳入の.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1089308 (前日比、10994人増) 死者数 30277 (同、279人増) 回復者数 883682 (同、10461人増) (1日時点、保健.....
-
-
費用や環境に心配の声 ホテル隔離生活 体験邦人に聞く
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は一時滞在許可(KITAS)保持者などを除き、外国人の入国を2月8日まで禁止している。期間中に入国した場合は指定施設で.....
-
「野党も支持なら出馬」 2022年大統領選 サラ氏 初めて意欲示す
2022年5月の大統領選有力候補と取り沙汰されてきたドゥテルテ大統領の娘であるダバオ市のサラ市長(42)は「野党が自分の立候補を支持し、選挙で勝てるよう支援し.....
-
訪イ外国人75%減 昨年通年、BPS統計
中央統計局(BPS)は1日、2020年通年の外国人訪問者数が前年比75・03%減の402万2505人だったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大で目標に掲げて.....
-
▼バリ語を絶やすな
バリ州デンパサール市で1日、「2021年バリ語月間」が始まった。バリ語を絶やさないことを目的にバリ文学などを紹介するイベントで、28日まで行われる。(アンタラ.....
-
2021年2月2日付の有料版PDF紙面
2021年2月2日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼マスク1000枚配布
中部ジャワ州トゥガル市で1日、警官がマスクを着用していない住民たちに注意を促し、マスクを無料提供した。保健プロトコル遵守強化のため警官などによる1000枚のマ.....
-
▼映画館、また閉鎖
中部ジャワ州トゥガル市で1日、映画館の感染予防対策を審査する地元政府職員。映画館は1月初旬から閉鎖され、この日の再開を予定していたが、対策が不十分として再開は.....
-
▼息検査、30分前から飲食禁止
吐く息で新型コロナウイルス感染を調べる検査機「GeNose(ゲノーズ)C19」の5日からの導入を前に国鉄(KAI)は1日、検査精度を保つため、被験者に検査前の.....
-
【火焔樹】垣間見た若者の本音
バイク乗りにとり、雨季は実に悩ましい。天気がよければ機動力があり、特に田舎道を風を切って走るのは気持ちいい。ところが私の場合、雨になると難行苦行でしかない。モ.....
-
2021年2月1日付の有料版PDF紙面
2021年2月1日付の有料版PDF紙面です。.....