社会
-
▼高波に飲まれ船大破
6日、バンテン州パンデグラン県の漁港で、高波に飲まれて大破した船の残骸を片付ける市民。気象庁(BMKG)によると、7日まで国内各地で高波が発生する可能性がある.....
-
▼政府目標は年間約3400万トン
中部スラウェシ州シギ県で6日、畑を耕す農民。農業省は2022年度における米の生産目標を約3400万トンに設定している。(アンタラ).....
-
▼隔離施設を増設
東ジャワ州シドアルジョ県で6日、新型コロナウイルスの軽症者と無症状者の隔離施設を増設する職員。同県では、今後も増加が予測される新型コロナの感染拡大に備える。(.....
-
▼1年ぶりの伝統牛レース
西スマトラ州タナ・ダタル県で6日、伝統的な牛レースが開催された。1年ぶりの開催となったレースを一目見ようと多くの観光客が観戦した。(アンタラ).....
-
インドネシアで52カ所も
新型コロナウイルス感染拡大で、迅速抗原検査やPCR検査を受診しなければならなくなることが増えた。鼻や口に棒を入れられて検体を採取されることは、いまだに慣れない.....
-
ジャカルタで1万5825人 新型コロナ感染者
インドネシアで6日、新たに3万6057人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は451万6480人になった。死者は57人確認され、累計14万4554人。.....
-
知的好奇心を満たす インドネシア国立自然史博物館
この2年の間、私たちの生活を大きく変えてしまったコロナウイルス。「旅行」が人生にとって必要不可欠な物か、実は無くても良い物なのか、健康や基本的生活基盤を守るこ.....
-
2022年2月5日付の有料版PDF紙面
2022年2月5日付の有料版PDF紙面です。.....
-
【子育て相談 389】 高校受験へ最終準備
質問:帰国して高校受験の最終準備です。親の心構えを教えてください。 答え:高校受験ともなれば親はただハラハラと見守るだけかもしれません。自分のことでは.....
-
コロナ禍での結婚式
結婚式は人生の大きなターニングポイント。招待された家族や友人が集まり、新郎新婦を祝福する。西ジャワ州ブカシ県チカランで従姉妹の結婚式が行われるということで参加.....
-
-
2022年2月4日付の有料版PDF紙面
2022年2月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,414,483 (前日比、27,197人増) 死者数 144,411 (同、38人増) 回復者数 4,154,797 (.....
-
食用油の価格高止まり 貿易省規定が適用されず
貿易省は1月27日、食用油の価格を全国一律で1リットル当たり1万1500~1万4千ルピアに決定したが、価格は国内各地で高止まりしている。1リットル当たり2万ル.....
-
長距離列車の利用可能に 1日から試験運行 チカラン駅
インドネシア国鉄(KAI)はビジネス利用が増えるチカラン駅(西ジャワ州ブカシ県)で、1日から長距離列車の乗降可能とするサービスを試験的に開始した。約1カ月間の.....
-
▼ムラピ山の溶岩流に飲み込まれ
3日、ジョクジャカルタ特別州スレマン県のボヨン川で、溶岩流に埋まったトラックを掘り出す住民。死傷者はいなかったが、ムラピ山から流れ着いた溶岩流にトラック24台.....
-
▼森林の違法伐採で6人逮捕
南スマトラ州警は3日、同州パレンバン市で、森林の違法伐採を繰り返していた容疑者6人を逮捕。違法に伐採された木材1176本を押収した。(アンタラ).....
-
▼入国時PCRは48時間以内に
新型コロナウイルス合同対策本部のウィク・アディサスミト報道官は2日、入国者に義務付けたPCR検査について、出発の2×24時間以内に行われたものを有効にすると発.....
-
▼海軍初の艦隊司令部設立
北ジャカルタ・タンジュンプリオクで3日、海軍初の艦隊司令部が設立され、初代司令官に任命されたアグン・プラセティアワン中将の就任式が行われた。(アンタラ).....
-
収容人数100%から50%に 対面授業 教育文化省
教育文化省のスハルティ事務局長は3日、緊急活動制限の制限レベル2の地域において、公立学校における対面授業の収容人数を50%に制限すると発表した。ただし、新型コ.....
-
転職へのアドバイス
「今の仕事にやりがいを感じられません。3回目の転職を考えていますが、今度こそ失敗したくありません。助言お願いします」 仕事にやりがいを感じられない時は、「.....
-
-
ジャカルタで1万117人 新型コロナ感染者
インドネシアで3日、新たに2万7197人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は441万4483人になった。死者は38人確認され、累計14万4411人。.....
-
おもてなしの心
ホテルにチェックインをすると、ルームキーを受け取る。近年は多くがカード式に代わってしまい、便利ではあるが味気ない。古びたカギに思い入れを込めたキーホルダー。そ.....
-
2022年2月3日付の有料版PDF紙面
2022年2月3日付の有料版PDF紙面です。.....
-
無症状は自主隔離5日間 病床率が増加傾向 新型コロナウイルス
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は1月28日、新型コロナウイルスの感染者で無症状の国民に対し、自宅で5日間の隔離をするよう呼びかけた。国内感染者が急増.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,387,286 (前日比、17,895人増) 死者数 144,373 (同、25人増) 回復者数 4,148,804 (同、5,110人増) (.....
-
▼在庫不足でポテト販売休止
米ファストフード大手マクドナルドは2日、国内各地に展開する店舗でフライドポテトLサイズの販売を一時的に休止した。米国から輸入している材料の在庫不足が原因という.....
-
▼伝統の水浴びで永久の愛を
2日、南カリマンタン州フル・スンガイ・トゥンガ県のハンタカン村で、結婚式を挙げて伝統の水浴びをする新郎新婦。自らを浄化し、永久の夫婦愛を誓う意味がある。(アン.....
-
▼ワヤンの伝統を次世代へ
東ジャワ州クディリ市で2日、ワヤン・クリット(影絵人形劇)のダラン(人形師)を体験する子どもたち。伝統文化・芸術を次世代に伝える目的という。(アンタラ) .....
-
▼歴史を刻んだ新聞を保存
2日、中部ジャワ州ソロ市の博物館で、1976年に発行された新聞の修復作業をする職員。歴史を刻んだ新聞など紙媒体の保存する取り組みが続いている。(アンタラ).....
-
「第3波」を実感
2~3カ月前は取材や航空機に搭乗するため新型コロナウイルスの検査を繰り返し受けていた。自宅近くの検査会場はいつも閑散としており、インターネットで事前登録をして.....