社会
-
コンドをJV建設 三菱商事とシナルマスランド
三菱商事が出資するダイアモンド・デベロップメント・インドネシア(DDI)とシナルマスランドグループ会社のドゥタ・プルティは24日、ジョイントベンチャー(JV).....
-
デンパサール便全便運休 27日~4月30日まで ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は23日、27日~4月30日の期間、成田~デンパサール(バリ州)路線のGA880便とGA881便を運休すると発表した。新型コロナ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 5,986,830 (前日比、5,808人増) 死者数 154,343 (同、122人増) 回復者数 5,676,510 (同、18,272人増) .....
-
▼ヘリで空港へひとっ飛び
24日、バンテン州チレゴン市で、市街地とスカルノハッタ国際空港(同州タンゲラン)をヘリコプターで結ぶサービスが始まった。所要時間は25分。料金は3人で750万.....
-
▼ずらり内外からスニーカー
中央ジャカルタのモール、スナヤン・シティで24日、イベント「スニーカー・デー」が始まった。国内外から50の靴ブランドを集めたというイベントで、27日まで開催さ.....
-
▼運賃引き下げに抗議
24日、東ジャワ州スラバヤのアフマド・ヤニ通りで、料金改定に抗議するバイクタクシーのドライバーたち。オンラインの予約料金が従来の8500ルピアから6400ルピ.....
-
▼大雨で村を支える橋崩壊
ゴロンタロ州ボネ・ボランゴ県南スマワ村で崩落した橋。隣り村と結ぶ地域住民の大切なルートだが大雨で水流が増し、19日に崩落した。(アンタラ).....
-
音楽で元気と勇気を シェルム弦楽四重奏団 コンサート配信
日本のプロバイオリニストと若手演奏家で編成する「シェルム弦楽四重奏団」が20日、インドネシアで音楽を学ぶ学生などに向けて日本からコンサート映像を配信した。同団.....
-
ジャカルタで1067人 新型コロナ感染者
インドネシアで24日、新たに5808人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は598万6830人になった。死者は122人確認され、累計15万4343人。.....
-
「世界の舞台に立つ」
人、人、人……。それはスディルマン通りを開放するカーフリーデーの再来を思わせる情景だった。バイクレースの最高峰、モトGP(ロードレース世界選手権)。その〝前夜.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況(人)
感染者数 5,981,022 (前日比、6,376人増) 死者数 154,221 (同、159人増) 回復者数 5,658,238 (同、19,20.....
-
2022年3月24日付の有料版PDF紙面
2022年3月24日付の有料版PDF紙面です。.....
-
約2年ぶりにガイド再開 国立博物館でインドネシア紹介 IHS
文化的遺産の保護・紹介を目的に活動するボランティア団体「インドネシアン・ヘリテイジ・ソサエティ(IHS)」は22日、インドネシア国立博物館(中央ジャカルタ)で.....
-
ある店の名前
南ジャカルタのITCファトマワティ近くにあるお客さまの事務所に行くため、大量高速鉄道(MRT)のハジ・ナウィ駅から商店街を歩いていた。立ち並ぶ店舗の中に一際目.....
-
電動バイクをアピール
23日、ジョクジャカルタ特別州スレマン県で、動力を電動式に換装したバイクのパレードに参加するアリフィン・タスリフ・エネルギー・鉱物資源相。20カ国・地域首脳会.....
-
ラマダン控え牛肉高騰
23日、アチェ州アチェブサール県で、食用牛を値踏みするトレーダーたち。ラマダン(断食月)需要で一頭の価格は1000万~4500万ルピアに上昇している。(アンタ.....
-
強風で広告塔が倒壊
23日、東ジャカルタ・ドゥレン・サウィットで、強風のため倒壊した広告塔を解体する州災害対策局(BPBD)の職員。この事故で下敷きになった車の運転手2人が負傷し.....
-
続く食用油の高騰
23日、中部ジャワ州クドゥス県のビティンガン市場で、食用油を容器に詰める商人。食用油の高騰が社会問題となる中、同市場でも供給が追いつかず、1リットル当たりの価.....
-
戦争抑止のためのインターネット
ロシアのウクライナ侵略に端を発した戦争が続いている。 この戦争では世界中からウクライナを支援する声があがり、欧州各国もこぞって難民を受け入れている。これ自.....
-
ジャカルタで1235人 新型コロナ感染者
インドネシアで23日、新たに6376人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は598万1022人になった。死者は159人確認され、累計15万4221人。.....
-
-
2022年3月23日付の有料版PDF紙面
2022年3月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 5,974,646 (前日比、7,464人増) 死者数 154,062 (同、170人増) 回復者数 5,639,029 (.....
-
森林蓄積量拡大目指し 丸紅と日本製紙提携
丸紅と日本製紙はこのほど、森林蓄積量の拡大を見据えてインドネシア植林事業における戦略的パートナーシップ契約を結んだと発表した。丸紅が100%出資する植林事業会.....
-
隔離免除を全国へ拡大 条件は未発表 観光・創造経済相
サンディアガ・ウノ観光・創造経済相は21日、海外からの渡航者に課す指定ホテルでの隔離を全国で免除すると発表した。今後は新型コロナのPCR検査による陰性証明の提.....
-
4月4日まで延長 緊急活動制限 映画館で規制緩和
ジャワ・バリ両島で発令されている緊急活動制限について、4月4日までの延長が決まった。21日付けの内務大臣令(2022年第18号)で明らかになった。制限レベルは.....
-
鉄道建設で渋滞緩和 プンチャックで検討 運輸省
週末には激しい交通渋滞となる西ジャワ州の観光地プンチャック峠=写真(アンタラ通信)=で、運輸省は渋滞緩和を図る鉄道建設を検討している。地元メディアが報じた。 .....
-
▼軽油に灯油を違法混合
南スマトラ州警は同州パレンバン市で22日、軽油に灯油を違法に混合して運んでいたタンクトレーラーを公開した。容疑者6人が違法混合に関わっていたという。(アンタラ.....
-
▼西ジャワ経済の復活目指す
西ジャワ州バンドン市で22日、地域産業の活性を目指すイベント準備に追われるスタッフ。同日から始まったイベントは地産品を集め、コロナ禍で失速した地域経済の復活を.....
-
▼伝統武術を地域に紹介
東ジャカルタ・チラチャスのスポーツ施設で22日、伝統武術プンチャック・シラットの観光イベントが開催された。伝統武術を地域に紹介することが狙いという。(アンタラ.....
-
▼コロナ禍で盆栽人気が上昇
22日、中部ジャワ州ボヨラリ県の盆栽農園で、コロナ禍で人気が急上昇する盆栽の手入れをする職人。盆栽は一鉢2万5000~1500万ルピアで販売するという。 (.....