社会
-
2025年9月10日付の有料版PDF紙面
2025年9月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼スポーツの日記念式典
9日、西ジャワ州ボゴール県のチブブール・ユース・エリート・スポーツセンター(CYESC)で開かれた第42回国民スポーツの日(Haornas)記念式典で、シラッ.....
-
▼ 資産没収法案めぐり協議
9日、中央ジャカルタ区スナヤンの国会議事堂で行われた国会立法機関(Baleg DPR)と法務省との合同会議の様子。資産没収法案(RUU Perampasan .....
-
▼ 不正課税品を廃棄処分
9日、北マルク州テルナテの税関事務所で職員が不正な課税対象品を廃棄。これらは2023年10月から24年12月の取締りで押収され、国有財産(BMMN)となった品.....
-
【BAGUSな話】 自然が教室になる インドネシアの自然学校とサステナブル教育
「ルー、ルルルル。ルー、ルルルル」、森に向かって呼びかける。 蛍(中嶋朋子)の声に誘われて、キタキツネが近づいて来る。倉本聰脚本、ドラマ『北の国から』のワ.....
-
2025年9月9日付の有料版PDF紙面
2025年9月9日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ジャカルタ大規模デモで混乱 問われる政府と国会の対応
インドネシアで再び大規模な騒乱が起きた。8月28日、国会議事堂前で労働者や学生ら約5千人が最低賃金引き上げや議員特権の見直しを求めてデモを実施。 同日、警.....
-
石破首相が辞任 政局混迷と市場反応、後任候補に注目 インドネシア主要紙が速報
7日午後6時(日本時間)、石破茂首相が辞任を表明。インドネシアの主要メディアは即座に反応し、政局の行方や経済への影響をそれぞれの視点から伝えた。 全国紙コ.....
-
▼KRIブラウィジャヤ320
8日、インドネシア海軍の最新鋭フリゲート艦「KRIブラウィジャヤ320」がジャカルタ・タンジュンプリオク港に入港。乗組員160人を擁する東南アジア最大級艦で、.....
-
▼輸出支えるマグロ産業
8日、北マルク州テルナテのヌサンタラ水産港にあるケロラ・ミナ・サムドラ社で、作業員がマグロ加工工程の一環として大型魚を運ぶ様子。同社は輸出向け加工品を扱い、地.....
-
-
▼東ジャワ輸出額7月に大幅増
8日、東ジャワ州スラバヤのPTターミナル・ペティケマス・スラバヤ(TPS)で行われたコンテナ搬出入作業。同州の7月輸出額は29億2000万米ドルで、前年同月比.....
-
麻薬戦争遺族を支援する比人神父 マグサイサイ賞を受賞
ラモン・マグサイサイ財団は8月31日、「アジアのノーベル賞」として知られるラモン・マグサイサイ賞の2025年(第67回)の受賞者として、ドゥテルテ前政権下の強.....
-
2025年9月8日付の有料版PDF紙面
2025年9月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
市民保護を最優先に 外国人の安全確保も要求 AP―KI
インドネシア人道開発アライアンス(AP―KI)は4日、南ジャカルタのバンギ・コピで記者会見を開き、最近の抗議活動における暴力的なデモや治安部隊の強硬対応に懸念.....
-
新型「XL7 ハイブリッド アルファ・クロ」を発表 黒基調の最上位モデル スズキ
スズキ・インドモービル・セールス(SIS)は4日、新型SUV「XL7 ハイブリッド アルファ・クロ」を発表した。XL7シリーズの最上位に位置づけられる同モデル.....
-
ナディム氏を汚職被疑者認定 検察庁 国家損失は1兆9800億ルピア
検察庁は4日、教育・文化・研究・技術省によるクロームブック調達事業に関する汚職事件で、ジョコウィ政権で同省の大臣を務めたナディム・マカリム氏を新たな被疑者とし.....
-
▼インドネシア傘祭り2025
7日、ジャワ中部州ソロ市のバレカンバン公園で開かれた「インドネシア傘祭り2025」で、来場者が色鮮やかな伝統傘を見学した。祭りは毎年開催され、地元職人の作品や.....
-
▼ゴロンタロで熱気球祭り
7日、ゴロンタロ県リムボトのスポーツセンターで「熱気球祭り」が開催され、14基の熱気球が大空に舞い上がった。祭りは地元出身のラフマット・ゴーベル氏が、インドネ.....
-
▼さまよえる霊魂へ供養の祈り
6日、西カリマンタン州クブ・ラヤ県スンガイラヤのバクティ・スチ財団墓地で「チオ・シック・コウ」の儀式が営まれ、野菜や果物などの供え物に祈りが捧げられた。供え物.....
-
考える葦と考えない葦
インターネットが普及し始めたころ、「ネット検索に頼って知識を身につけることを怠ると頭が悪くなる」という批判があり、その一方で暗記から解放され思考や応用に集中で.....
-
-
2025年9月4日付の有料版PDF紙面
2025年9月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
学生団体代表、DPR指導部に要求を直接表明 国民感覚が突きつけた問い 象徴と現実の乖離
インドネシア大学(UI)学生執行部(BEM UI)議長アグス・スティアワン氏をはじめとする複数の学生団体代表が、3日、ジャカルタの国会議事堂にて、国会(DPR.....
-
【インドネシア企業名鑑 ㊿】国有大手建設会社WIKA 巨額損失経て黒字化を目指す
インドネシアを代表する国有大手建設会社、PTウィジャヤ・カルヤTbk(WIKA)は、道路や橋梁、鉄道、空港、ダムなど数多くの国家戦略インフラを手掛けてきた。し.....
-
プラボウォ大統領、中国軍事パレードに出席 抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念日
プラボウォ・スビアント大統領は3日、中国・北京の天安門広場で開催された軍事パレード式典に出席した。国営通信社アンタラが伝えた。 このパレードは、「中国人民.....
-
政府、2026年は増税なしを表明
政府は2026年、新たな税制導入や税率引き上げを行わない方針を示した。2日、ジャカルタで開かれた国会地方代表議会(DPD)第IV委員会との作業会議で、スリ・ム.....
-
▼夜明けの菓子市場
3日、中央ジャカルタのスネン市場にある「クエ・スブ(夜明けの菓子市場)センター」で、買い物客が菓子を選ぶ様子。数日前に発生した抗議活動の影響で営業が滞ったが、.....
-
▼大使館職員銃撃され死亡
3日、南タンゲラン市チプタットの自宅で、銃撃を受けて死亡した在ペルーインドネシア大使館(KBRI)職員ゼトロ・レオナルド・プルバさんの生前の写真を手にする親族.....
-
スズキ・フロンクス 新型車部門で栄冠 IAA「最優秀新型車賞」を受賞
スズキの新型車「フロンクス(Fronx)」が、インドネシア・オートモーティブ・アワード(IAA)にて「Rookie of The Year(最優秀新型車賞)」.....
-
【BAGUSな話】 安全で持続可能な飲料水へのアクセス問題 地下水依存からの脱却
インドネシア中央統計局(BPS)の国家社会経済調査(2023)によると、水道水を飲料水として利用している世帯の割合は8・92%。一方、ポンプ汲み上げ式地下水の.....
-
コメ自給率100%超達成 余剰370万トン見込む BPS
中央統計庁(BPS)は1日、2025年10月までの国内コメ生産量が3104万トンに達する見込みであると発表した。これは、同期間の国内消費需要(2730万トン).....