社会
-
▼B20にアン・ハサウェイさん出席
14日、バリ州ヌサドゥアで開催されたG20ビジネスサミット(B20)にビデオメッセージを寄せた米女優のアン・ハサウェイさん。アン氏は国連女性機関の親善大使も務.....
-
▼違反切符取りやめで違反増加
14日、二輪車は通行禁止の中央ジャカルタ・スマンギ・ジャンクションを走るバイク。国家警察が現場での違反切符の交付を取りやめてから、交通違反者が増加している。(.....
-
▼洪水対策で土地取得へ
南ジャカルタ・ラワジャティで14日、大雨で土台を失った家を出る女性。ジャカルタ特別州政府は来年の州予算7000億ルピアを投じ、氾濫が頻発するチリウン川の改修工.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,565,912(前日比、4,408人増) 死者数 159,158(同、54人増) 回復者数 6,356,794(同、4,188人増) (1.....
-
▼開発統一党、アニス氏擁立へ
イスラム政党・開発統一党(PPP)のハビル上級幹部は14日までに、2024年に予定される次期大統領選挙で、ジャカルタ特別州のアニス前知事を擁立する方針を固めた.....
-
「ASEAN復興は日本による」 マルコス大統領 ASEAN首脳会談
カンボジアの首都プノンペンで12日、第25回日本・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が開かれた。岸田文雄首相はASEAN加盟国へのコロナ復興に総額295.....
-
すでにクリスマスムード?
モールで遊んでいると、なんとも豪華なクリスマスツリーとサンタさんがいた=写真。持って帰れない、ましてや飾るところもないのについ欲しくなってしまう。 まだク.....
-
2022年11月14日付の有料版PDF紙面
2022年11月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,561,504 (前日比、4,877人増) 死者数 159,104 (同、36人増) 回復者数 6,352,606 (同、4,34.....
-
▼インドネシア人レーサーが優勝!
西ヌサトゥンガラ州ロンボク島のマンダリカ国際サーキットで13日に行われた「イデミツ・アジア・タレント杯」で優勝した、ホンダ・アストラ・レーシング・チームのイン.....
-
-
▼コタ・トゥアで昔あそび
西ジャカルタの旧市街区コタ・トゥアで13日、縄跳びをする子ども。「ケンケンパ」や「かくれんぼ」などの昔遊びが紹介された。(アンタラ) .....
-
▼ポンドックインダでサーカス
南ジャカルタのポンドックインダ・モールで13日、チリ出身の兄弟がサーカスを披露。利用者から拍手を浴びた。27日まで。(アンタラ) .....
-
▼釣り堀を観光業に
中部ジャワ州ボヨラリ県で13日、魚釣りをする人たち。池を釣り堀に改修して、観光地として地域経済の活性に役立てるという。(アンタラ) .....
-
和太鼓を力強く演奏 マスコットキャラも決定 CJSフェス初開催
チカラン日本人学校(CJS、西ジャワ州ブカシ県)で12日、CJSフェスティバルが初めて開催された。発表の部では子どもたちが和太鼓による演奏のほか、ダンスや英会.....
-
公園を増やして
ふと思いつき朝のランニングに出かけた。ジャカルタの街は空気や道の状態、交通量の多さなどランニングに適しているとは言えない。眠たい目をこすりながら朝のジャカルタ.....
-
2022年11月12日付の有料版PDF紙面
2022年11月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
笑顔の輪を全国に広げたい 横浜・関内 チンタジャワカフェ
日本国内でインドネシア料理を楽しむ——。一昔前と違ってレストランはめっきり減り、同じ東南アジアでもタイやベトナムの足元にも及ばない。ところが、コロナ禍の逆風を.....
-
【子育て相談 408】母の認知症をどう説明?
質問:日本で兄夫婦と暮らす87歳の母の認知症が進んでいます。テレビ電話で孫たちとも話しますが、やりとりが噛み合わずに子どもたちは不思議がっています。 .....
-
価値のある3位入賞
快晴となった10月30日、子どもたちの歓声とともに、リトルリーグのスントゥール大会は3位で幕を閉じた=写真。3年ぶりに行われたスントゥール大会。部員不足に悩み.....
-
【モナスにそよぐ風(44)】 COP27からG20へ
シナイ半島のリゾート地、シャルムエルシェイクで気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)が18日までの予定で開催中だ。世界の分断・対立状況を反映し、首.....
-
-
新型コロナの死者 84%がブースター未接種 保健相
ブディ・グナディ・サディキン保健相は9日、新型コロナウイルス感染による死者数が10月4日~11月8日の間に1373人となり、このうち84%が新型コロナワクチン.....
-
2022年11月11日付の有料版PDF紙面
2022年11月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
プーチン大統領、サミット欠席 ラブロフ外相が代理出席
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は10日、ロシアのプーチン大統領はバリで15日に始まる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)への出席を見送ることを確.....
-
目標取引額は500億ルピア シアル・インターフード
中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で9日、国内最大級の国際食品見本市「シアル・インターフード」が開幕した。12日まで開催する。新型コロナの.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,544,201(前日比、6,294人増) 死者数 158,989 (同、37人増) 回復者数 6,339,381 (同、4,223人増).....
-
▼マランの犠牲者に合掌
東ジャワ州マランのサッカースタジアムで9日、死者130人以上を出した悲劇から40日が経ち、アレマFCのサポーターと地元住民が犠牲者に手を合わせた。(アンタラ).....
-
▼英雄の日、カリバタで献花
独立戦争を戦った英雄を称える「英雄の日」となる10日、南ジャカルタのカリバタ英雄墓地で兵士の墓に花を捧げるトリ・リスマハリニ社会相。(アンタラ) .....
-
▼ジャワ文字の読み書きを学ぶ
中部ジャワ州ソロ市の小学校で10日、伝統のクバヤ(女性の正装)などを着てジャワ文字の読み書きを学ぶ児童。ジャワ文字を次代に伝えるため。(アンタラ) .....
-
▼160人が鑑賞、美術館を愛す活動で
中部ジャワ州ソロ市トゥムルン私立美術館で10日、展示作品を鑑賞する子どもたち。「美術館を愛そう」を合い言葉とするイベントで、5校から生徒160人が訪れた。(ア.....
-
技能実習生を襲う円安
日本にやってくる技能実習生で最大勢力はベトナム。そして中国やインドネシアと続いてきたが、水際対策の緩和が進む中、この勢力図に異変が起きている。「単日ではインド.....