社会
-
2022年11月25日付の有料版PDF紙面
2022年11月25日付の有料版PDF紙面です。.....
-
日本勝利を見開き報道 地元紙 サッカーW杯
サッカー大国のインドネシアで、地元メディアがW杯報道に力を入れている。有力紙コンパスは24日付紙面で、初戦でドイツを下した日本の勝利を見開きで大きく伝えた。 .....
-
「72時間」前に男児救出 チアンジュール地震 母親は死亡
西ジャワ州チアンジュール県で23日午前11時ごろ、地震で倒壊した家屋からアズカ君(6)が救出された。同県で21日午後1時半ごろにマグニチュード5・6の地震が発.....
-
▼大統領が4回目接種
西ジャワ州ボゴール市のイスタナ(大統領宮殿)で24日、新型コロナワクチンの4回目接種をするジョコウィ大統領。使用したワクチンは国営製薬ビオ・ファルマが生産する.....
-
▼被災地への通行が可能に
チアンジュール地震の被災地に抜ける主要幹線ラヤ・プンチャック・チアンジュール通り。土砂崩れで封鎖されていたが、発災から3日目の24日、開通した。 (アンタラ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,634,648 (前日比、7,110人増) 死者数 159,565 (同、41人増) 回復者数 6,411,220 (同、7,669人.....
-
▼違法営業店を封鎖
西ジャワ州ボゴール市で24日、違法営業していた食堂を封鎖する市職員。建物の建築許可も未取得のまま営業を続けていた。 (アンタラ).....
-
▼博物館で歴史を学ぶ
東ジャワ州スラバヤ市の「11月10日博物館」で24日、展示物を見つめる子どもたち。国の歴史を学び、愛国心を育む課外学習で博物館を訪れた。 (アンタラ) .....
-
日本勝利にインドネシアから喜びの声
サッカーW杯カタール大会で日本はドイツと対戦し、2—1で逆転勝利した。サッカーの試合が行われていた時間は編集作業の時間と被っていたため、試合の様子をテレビで観.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,627,538 (前日比、7,221人増) 死者数 159,524 (同、51人増) 回復者数 6,403,551 (同、4,903人.....
-
-
2022年11月24日付の有料版PDF紙面
2022年11月24日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ASEANの厄介者
東南アジア諸国連合(ASEAN)の指導者たちは、ミャンマーに手を焼いている。軍がクーデターで実権を掌握したのは2021年。以来、ミャンマーで繰り返される暴力は.....
-
72時間の壁迫る 余震は100回以上 チアンジュール地震
西ジャワ州チアンジュール県で21日に起きた地震から丸2日が経過し、行方不明者の生死を分ける「72時間の壁」が迫っている。国家防災庁(BNPB)のスハルヤント長.....
-
4回目接種を開始 60歳以上が対象 新型コロナワクチン
保健省は22日、4回目となる新型コロナウイルスのワクチン接種を開始した。対象は60歳以上の高齢者で、3回目から6カ月以上空ける必要がある。4回目の接種はこれま.....
-
日本、初戦突破 W杯カタール大会
サッカーW杯カタール大会で23日、1次リーグE組で日本はドイツと対戦。2—1で日本は逆転勝利の初戦突破を果たした。(6面に関連記事) .....
-
▼地震被災者へ祈りを
中部ジャワ州クドゥス県のプサントレン(イスラム寄宿学校)で23日、チアンジュール地震の被災者に向けて集団祈祷する子どもたち。(アンタラ) .....
-
▼大地からの恵みに感謝
西ジャワ州インドラマユ県のラランガン村で23日、大地の恵みに感謝する伝統行事が行われた。参加者は祈りを終えると供え物の野菜や果物を取り合う。(アンタラ) .....
-
▼自転車専用レーンの維持を
中央ジャカルタのサレンバ通りで23日、破損したまま放置された自転車専用レーンを区切るパイロン。ジャカルタ特別州政府は削除していた自転車専用レーンの維持管理費7.....
-
▼来月22日から臨時増便
23日、中央ジャカルタのパサールスネン駅で乗客を案内する女性駅員。インドネシア国鉄(KAI)は来月22日から来年1月23日の間、列車の運行を計56便増やして帰.....
-
さて、来年のJJMは?
日イ友好の大旋風を巻き起こした10月の「ジャカルタ日本祭り(JJM)」は来場者が9万人を越えた。前回2019年が4万4千人だから、文字通り史上最大の祭典となっ.....
-
-
【火焔樹】若者が日本を捨てる日
歴史的な円安が技能実習生たちの生活を圧迫。彼らにとって日本の魅力が色あせ始めた。そんな話を8面のコラムで書いたが、日本の将来に不安を感じるのは、日本の若者たち.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,620,317 (前日比、7,644人増) 死者数 159,473 (同、51人増) 回復者数 6,398,648 (同、4,984人.....
-
2022年11月23日付の有料版PDF紙面
2022年11月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
被災地に支援物資を 大統領が視察 チアンジュール震災
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は22日、西ジャワ州チアンジュール県の被災地を視察した。同県では21日にマグニチュード5・6の地震が発生。大統領は被災.....
-
全地域で制限レベル1 来月5日まで延長 緊急活動制限
ジャワ・バリ両島で発令する緊急活動制限が12月5日まで延長となった。内務大臣令(2022年第49号)で明らかになった。制限レベルは全国でレベル1で据え置かれた.....
-
急性腎障害の収束宣言 2週間で感染者ゼロ 保健相
ブディ・グナディ・サディキン保健相は18日、腎機能が急激に低下する急性腎障害の感染が収束したと宣言した。2週間以上、新たな罹患者がいないため。地元メディアが報.....
-
▼イ米国防相、防衛関係の強化を
ジャカルタで21日、ロイド・オースティン米国防長官(右)を出迎えたプラボウォ・スビアント国防相。会談では、軍部隊の相互運用性の向上や国軍近代化などに関わる協議.....
-
▼地震の被災者に募金を
リアウ諸島州バタム市で22日、西ジャワ州チアンジュールで被災した市民のために募金活動を行うバタム市長のルディ氏。集めた支援金は被災地に送金するという。(アンタ.....
-
▼パンに隠しスマホを受刑者に
東ジャワ州クディリ市の刑務所で22日、刑務官が食パンに包まれたスマホと充電器を押収した。面会者が受刑者に渡そうと、不正に持ち込んだという。(アンタラ) .....
-
▼最低賃金の引き上げ要求
18日、ジョクジャカルタ特別州スレマン県で州最低賃金の引き上げを求め、気勢を上げる市民。同州では2022年の最低賃金が184万916ルピアとなる。(アンタラ).....