社会
-
▼投資認可は迅速処理せよ
ジョコウィ大統領はこのほど、投資手続きに時間がかかりすぎるとして、担当部局に改善を促した。大統領は「投資許可は数カ月後ではなく、数時間で完了させるべき。許可証.....
-
▼東ジャワでヘリ墜落
東ジャワ州トゥルンガグン県で22日、同州警のトニ・ハルマント本部長ら警察関係者を乗せたヘリコプターが不時着した。地元メディアによると、本部長ら搭乗者にケガはな.....
-
▼震災犠牲者、故郷に帰る
バリ州バドゥン県で23日、6日に発生したトルコ地震で犠牲となったバリ島出身の女性の棺を運ぶ国軍兵士と警官。病院に安置されて3月10日に埋葬されるという。(アン.....
-
▼大統領、新首都の労働者住宅視察
23日、東カリマンタン州の新首都ヌサンタラで、建設現場で働く労働者向け住宅を視察するジョコウィ大統領。完成した住宅棟22棟で建設労働者1万6000人が入居可能.....
-
コメ買付価格引き上げ インフレ加速を警戒 国家食糧庁
政府は21日、農家から買い付けるコメの購入価格を27日から引き上げる決定を行った。政府の備蓄米が減少傾向にあり、末端価格を安定化するためにも、買付価格を引き上.....
-
男女の会話の違い
「事あるごとに妻から『私の話を聞いていない』と.....
-
ランチは情報の宝庫?
ビジネス街の平日ランチは悩ましい。1日を左右する大切な節目でありながら、時間的な制約もある。勤め先近くでと思うと選択肢も限られ、なおさら悩ましくなる。 東.....
-
2023年2月23日付の有料版PDF紙面
2023年2月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
急増する子どもの糖尿病 「氷山の一角にすぎない」 13年で70倍
都市部を中心に糖尿病を発症する子どもが急増している。その多くは「小児糖尿病」と呼ばれる1型ではなく、中高年の生活習慣病として知られる2型。運動不足や食生活の偏.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,734,818 (前日比、212人増) 死者数 160,894 (同、2人増) 回復者数 6,570,305 (同、195人増) .....
-
-
▼45周年で心臓病の予防体操
中央ジャカルタの東南アジア最大級のモスク、イスティクラルで22日、設立45周年を記念し、心臓病の予防体操が行われ約1万人が参加した。(アンタラ).....
-
▼UAEによるモスク3月公開へ
中部ジャワ州ソロ市で22日、アラブ首長国連邦(UAE)により建設されたシェイフ・ザイド・ラヤ・モスクを訪問する人々。3月1日から一般公開される予定。(アンタラ.....
-
▼屋台の違法出店にノー
バンテン州タンゲラン市で22日、違法出店をする屋台を取り壊す自治警察。渋滞や環境のスラム化の温床となっているという。(アンタラ) .....
-
▼オランウータンに関心を
北スマトラ州メダン市のカフェで22日、注文をする着ぐるみを着た〝オランウータン〟。住民にオランウータンへの関心や認識を高めてもらうため。(アンタラ) .....
-
新聞とマンガの読み方
新聞の読み方が分からない、という若い人が少なからずいるという。これは新聞の情報をうまく活用する方法が分からないということではなく、文字通りどこからどうやって読.....
-
チームスポーツからの学び
4年ぶりにバリ島で行われた、三都市親善スポーツ大会(サッカーのみ開催)でジャカルタチームとして初めて大会に出場した。趣味の延長とはいえ、1人1人の熱のこもった.....
-
2023年2月22日付の有料版PDF紙面
2023年2月22日付の有料版PDF紙面です。.....
-
レバラン帰省に8000万人 運輸省予測 4月22〜23日
運輸省によると、今年のレバラン(断食月明け大祭)で帰省する人は8000万人となることが予測されている。今年のレバランは4月22〜23日の両日となる見通しで、有.....
-
健康履歴記録などに一新 保健省 プドゥリリンドゥンギ
保健省は28日から、新型コロナウイルスの保健アプリ「プドゥリリンドゥンギ」の名称を医療アプリ「サトゥ・セハット・モバイル」に変更するとした。地元メディアが報じ.....
-
ジャンビ州でヘリ墜落 州警本部長ら無事救出
スマトラ島のジャンビ州で19日、ヘリが山中に墜落。乗っていたジャンビ州警のルスディ本部長ら警察関係者8人は21日、救助された。.....
-
-
▼トルコ支援、航空機4機分
政府は21日、大地震に見舞われたトルコとシリアに食料や衣料品などの支援物資140㌧を航空機4機に載せ出発させた。(アンタラ).....
-
出店とごみと大晦日
2023年になってもう2カ月が過ぎようとしている。時間が経つのも早い。ただ、時間に対する感覚がおかしいのか、昨年の大晦日夜にホテルインドネシア前=写真=まで行.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,734,606(前日比、272人増) 死者数 160,892(同、4人増) 回復者数 6,570,110(同、200人増) (21日時点、.....
-
▼あの悲劇から18年……
西ジャワ州チマヒ市旧ルウィガジャごみ最終処分場で21日、18年前に死者157人を出したごみ崩落事故の犠牲者を追悼する男性。この事故から2月21日は全国ごみの日.....
-
▼全国ごみの日で児童がごみ拾い
中部ジャワ州ソロ市で21日、ごみや落ち葉を拾う児童。同日の全国ごみの日を記念し、「私たちの文化、ごみの文化」と題されたイベントが開かれた。(アンタラ).....
-
▼地域で守る学習施設
バンテン州タンゲラン市で21日、勉強をする子ども。地元住民から集めた教材や運営費でまかなっているため無料の学習施設。(アンタラ).....
-
2023年2月21日付の有料版PDF紙面
2023年2月21日付の有料版PDF紙面です。.....
-
抑制されたインフレ
先週、インドネシア中銀は今月の政策決定会合で政策金利の据え置きを決定した。先月来、中銀総裁自ら、インフレ率がターゲットの範囲内に抑制できていることを理由に利上.....
-
電動バイクを優先実施 3月から補助金支給へ 政府方針
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は16日、電気自動車(EV)の購入補助金は二輪EVを先行支給する方針を明らかにした。中央ジャカルタで始まったインドネシ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,734,334(前日比、119人増) 死者数 160,888 (同、2人増) 回復者数 6,569,910 (同、238人増) (2.....