社会
-
2023年3月8日付の有料版PDF紙面
2023年3月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型輸送機、実戦配備へ スーパーハーキュリーズ 空軍
米ロッキード・マーチン社から購入した空軍の新型輸送機C130J型(スーパーハーキュリーズ)が6日、東ジャカルタのハリム空軍基地に飛来した。従来型に比べて運動性.....
-
タムリンなど停留所再開 年内72カ所改修完了へ トランスジャカルタ
公共バス「トランスジャカルタ」を運営するトランスジャカルタ社は5日、改修工事中だった停留所4カ所を試験的に4日から営業を再開したと発表した。 リニューアル.....
-
1億2380万人に増加 レバラン帰省予測 運輸省
ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は6日、今年のレバラン(断食明け大祭)で帰省する人は昨年の8550万人から大幅に増えて1億2380万人に達するとの予測を発表した.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,737,606(前日比、303人増) 死者数 160,934 (同、2人増) 回復者数 6,573,749 (同、346人増) (7.....
-
▼大統領、元英国首相と会談
中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で7日、ジョコウィ大統領と非公開の会談を行ったトニー・ブレア元英国首相。昨年10月に両氏は新首都「ヌサンタラ」について議.....
-
▼墓石を色とりどりに
中部ジャワ州クラテン県の墓地で7日、墓石にペンキで色を塗る住民。墓地の不気味な雰囲気を取り除くため。(アンタラ) .....
-
▼歩道走行で罰金50万ルピア
南ジャカルタで6日、渋滞を避けようと歩道を走行するバイク運転者。歩行者や障害者の権利を侵害する通行区分違反として50万ルピアの罰金対象になるという。(アンタラ.....
-
▼教育の質向上で早朝登校
東ヌサトゥンガラ州(NTT)クパン市の高校で6日、午前5時ごろに登校する生徒。地元政府は教育の質向上などの理由で登校時間を繰り上げたが、保護者からは子どもの安.....
-
離れられない日本食
ある取材先で頂いた、すき焼き=写真。この時、疲れ果てていて食事をせずに帰社しようと思っていたのだが、「すき焼きあるよ。食べてきな」との言葉をかけられ1つもらう.....
-
-
2023年3月7日付の有料版PDF紙面
2023年3月7日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼国軍司令官、火災現場視察
ユド・マルゴノ国軍司令官(中央)は6日、北ジャカルタ・コジャにあるプルンパン油槽所で3日に起きた火災で被災した集落を視察した。今後の支援対策を講じるため。 .....
-
▼U20日本代表が連勝
現地からの報道によると、ウズベキスタンで開催しているサッカーU—20(20歳以下)アジア杯の予選で6日、日本代表はキルギス代表と対戦。3—0で勝利を収めた。日.....
-
電車輸入を一転許可 日本から中古車両 ルフット氏
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は3日、首都圏専用電車(KRL、コミューター)を運営するクレタ・コミューター・インドネシア(KCI)が政府に求めていた.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,737,303 (前日比、144人増) 死者数 160,932 (同、2人増) 回復者数 6,573,403 (同、218人増) .....
-
▼ナトゥナで土砂崩れ、死者多数
国家防災庁(BNPB)は6日、リアウ諸島州ナトゥナ県で起きた土砂崩れで10人が死亡したと発表した。最終的に死者数は50人にのぼるとみられる。連日の豪雨などが原.....
-
▼詐欺容疑の邦人を捜索
日本の警察が詐欺容疑で指名手配している岡山県赤磐市の観光農園「西山ファーム」社長のヤマザキユウスケ容疑者がインドネシア国内に潜伏しており、国家警察は6日、捜索.....
-
「正しいメッセージを送る手段」 比日米三国間の防衛メカニズム
首都圏マカティ市で3日、南シナ海における領有権問題をはじめ、米国と日本、フィリピンによる三国間での防衛メカニズムの可能性を探る「自由で開かれたインド太平洋に向.....
-
眠っているジャカルタ
今では新型コロナ禍前の活気に戻ったジャカルタ。しかし、「ジャカルタはまだ眠っているみたいだね」という言葉を昨年1月頃に聞いた。当時、大学の課題のために、中央ジ.....
-
2023年3月6日付の有料版PDF紙面
2023年3月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
燃料施設で大規模火災 プルタミナの油槽所 「人為的ミス」の可能性
北ジャカルタ・コジャにあるプルンパン油槽所で3日午後8時ごろ、ガソリン貯蔵タンクの油送管から出火した。付近は住宅の密集地で子ども2人を含む19人が死亡。負傷者.....
-
もし、これが落ちてきたら
1月半ば、取材でボゴールにある果樹園に行った。広い園内で道に迷っても、それもまた楽しめた。日頃のタイトなスケジュールに、毎日の締め切り。道に迷ってもいい時間の.....
-
国に資産移管へ 使用料未払いで敗訴 スルタン・ホテル
スルタン・ホテル(中央ジャカルタ・旧ヒルトン・ホテル)が立地する国有地を巡る訴訟で、南ジャカルタ地裁は3日、政府の主張を認める判断を下し、ホテル側の敗訴が確定.....
-
急上昇の客室稼働率 東カリマンタンのホテル
新首都「ヌサンタラ」建設が動き出す中、東カリマンタン州内にあるホテルの客室稼働率が急上昇している。中央統計局(BPS)によると、同州の客室稼働率は1月、53・.....
-
訂正
3月3日付「ポッキー、国内生産に置き換え」の記事で、「久永秀明グリコ・アジア・パシフィック最高執行責任者」とあるのは「永久秀明グリコ・アジア・パシフィック最高.....
-
スポーツビザを今月発給へ 外国人観戦客呼び込む 入国管理総局
法務・人権省入国管理総局は5日、スポーツ観戦を渡航目的とした外国人観光客を対象に「スポーツビザ」を月内にも発給すると発表した。地元メディアが報じた。 入国.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,737,159(前日比、165人増) 死者数 160,930(同、2人増) 回復者数 6,573,185(同、576人増) (5日時点、保.....
-
▼マアルフ副大統領訪日
マアルフ・アミン副大統領が5日、大阪の関西国際空港から日本入りした。同滞在は9日までで、大阪・京都を訪問する。副大統領府公式サイトが報じた。 大阪では、江.....
-
▼日本代表、白星発進
ウズベキスタンで開催しているサッカーのU―20(20歳以下)アジア杯の予選で3日、日本代表が中国代表に2―1の逆転勝利を収め初戦から白星発進となった。インドネ.....
-
▼焼け出され衣服が必要に
北ジャカルタのインドネシア赤十字(PMI)事務所で5日、3日夜にプルタミナの油槽所で起きた火災で焼け出され、衣服を必要とする被災者。(アンタラ).....