社会
-
政府に対応求める 仏の増税受け パーム油生産業者協会

フランス元老院が14日パーム油の増税案を承認したことを受け、インドネシア国内輸出業者はインドネシア政府に対応を求めた。 仏政府は、パーム油1トン当たりの税.....
-
エアアジア マカッサル路線就航 ジャカルタから来月

インドネシア・エア・アジア(IAA)社は20日、来月17日からジャカルタと南スラウェシ州マカッサル、東カリマンタン州バリックパパンを結ぶ直行便を就航すると発表.....
-
物流と福利厚生焦点 日系企業に対策提案 三井住友海上がセミナー

三井住友海上グループの「アスランシMSIGインドネシア」と、「シナールマスMSIG生命」は13日、中央ジャカルタのミッドプラザで、日系企業の駐在員を対象にイン.....
-
☆ずさん工事の落とし穴

20日午後1時ごろ、西ジャカルタ区クンバンガンで、走行中の中型トラックが突然ふらつき、停止した。運転手が確認したところ、路肩の穴に左後輪がはまり込んでいた。光.....
-
☆一斉に調理しました

西ジャワ州バンドン市庁舎で18日、公務員230人が一斉にナシゴレンを料理する大会が開かれた。性別問わず、コック帽を被って調理。公務員が参加する料理イベントで参.....
-
☆ヘビと戦える大人になって

中部ジャワ州スマランの非政府組織(NGO)トゥグ・ムダ・レプティレス・コミュニティは、子どもにヘビの対処方法についての講習を行っている。子どもがヘビを恐れるこ.....
-
ムハマディヤ 100周年祝う 中村千葉大名誉教授 研究40年を総括 英語の著書発表
創立100周年を祝う国内第2のイスラム団体ムハマディヤの全国大会が18日、中央ジャカルタ・スナヤンのブンカルノ競技場で開かれた。世界最大のムスリム人口を抱え、.....
-
大雨被害相次ぐ 各地で地滑りや洪水

インドネシア国家防災庁(BNPB)は19日、スマトラ島南部やジャワ島西部で続いた大雨で、17日からの3日間に、少なくともジャカルタ特別州を含む6地域で地滑りや.....
-
10郡で土砂崩れ 民家5戸が下敷きに 西ジャワ州スカブミ

18日、西ジャワ州スカブミ県チャリンガン郡で、大雨のため土砂崩れが発生し、民家5戸が土砂の下敷きになった。同県の他の9郡でも土砂崩れが発生。死傷者は報告されて.....
-
少数派差別の法令 イ政府に改正要請 国連人権高等弁務官

インドネシアで散発する宗教少数派をめぐる問題で、ナバネセム・ピレイ国連人権高等弁務官はこのほど、少数派への差別や襲撃を助長しているとして、宗教冒とくや異端派差.....
-
-
警官、宿舎で撃たれる 中部スラウェシ州ポソ

15日午前0時15分ごろ、中部スラウェシ州ポソ県の北ポソ・ペシシル郡警の警察宿舎で、何者かが庭にいた警察官を銃撃する事件が発生した。警察官は無事だった。警.....
-
☆戸惑う病院

ジャカルタ特別州のジョコ・ウィドド(通称・ジョコウィ)知事の公約の目玉「保健カード」に、州内の病院が戸惑いを見せている。同知事がカードの利用を始めたとする一方.....
-
☆麻薬の巣窟

西ジャカルタ区チュンカレン警察は19日午前9時半ごろ、麻薬の巣窟とされる地域を強襲し、覚せい剤などを所持していた計20人を麻薬取締法違反の疑いで逮捕した。警察.....
-
☆血気盛んもいいけれど‥

18日午後5時半ごろ、中央ジャカルタ区ジョハール・バルで若者同士の乱闘があった。住民によると、同郡カンプン・バンブの若者ら数百人が火炎瓶や石を持ち、同郡カンプ.....
-
☆凶悪犯、逮捕か

18日、南ジャカルタ区チランダックのマドラサ・ラヤ通りのコンビニエンスストア前で、15歳の男性が刺し殺された。警察は翌19日、犯人とみられる5人を殺人容疑で逮.....
-
☆UI留学中の韓国人が転落死

西ジャワ州デポック市で18日、韓国人学生(32)がアパートメント「マルゴンダ・レジデンス」18階から落下し死亡した。学生は付近のインドネシア大学に留学していた.....
-
☆記事になっちゃった

国家麻薬委員会(BNN)は5日、麻薬所持の疑いで女性新聞記者とカメルーン人の夫を逮捕した。西ジャワ州ボゴールの自宅を捜索したところ、26袋に小分けされた覚せい.....
-
☆妊婦を殺害

東ジャカルタのジャヤマクムル通りにある商店で15日午後3時50分、店内にいた店主のリザ・ディアンティ・ディケラフイさん(33)と息子のベンジャミン・ナタニエル.....
-
☆母は強し

中央政府とジャカルタ特別州政府の職員らの妻でつくるグループは12日、中央ジャカルタの国防省で献血イベントを開き、400人の参加者を集めた。11月21日の「母の.....
-
客、刺殺される クマンのカフェ

18日午前3時半ごろ、南ジャカルタ・クマンの飲食店「カフェ999」の駐車場で、金融コンサルタントのアフマッド・ザエダニさん(37)が数人組に襲われ、胸部を刺さ.....
-
-
イスラエルに抗議デモ 1000人、米大使館でも

パレスチナ自治区のガザ地区に対するイスラエルの攻撃に抗議するデモが18日、首都ジャカルタや中部ジャワ州ソロなど各地で実施された。 ジャカルタでは市民団体や.....
-
「もう勘弁して」 子どもは楽しく水遊び 住居に押し寄せる水

18日午前9時ごろ、中央ジャカルタのプルチェタカン・ヌガラ通りで雨が降り出し、1時間後には道路が冠水した。2時間後に水位は膝まで浸かる約50センチに。水は住居.....
-
首都圏で冠水被害 チリウン川が増水

18日午前、首都圏広域が強風を伴う大雨に見舞われ、各所で冠水などの被害が出た。 ジャカルタ特別州では、南ジャカルタのプルマタ・ヒジャウで局所的に30センチ.....
-
ごみを集めろ! 雨期の洪水に備え 西ジャワ州インドラマユ

雨期入りの前に洪水の原因となるごみを取り除こうと、西ジャワ州インドラマユ県環境局が警察や国軍、学校、民間団体などと協力して、川の清掃活動を進めている。 カ.....
-
プサントレン摘発 東ジャワ州ンガンジュック 校長、生徒49人を逮捕

軍事訓練を行うなど過激派の拠点になっている可能性があるとして、東ジャワ州警察は12日、同州ンガンジュック県クルトソノにあるダルル・アクフィヤ・プサントレン(イ.....
-
サンギラン博物館展 コタ・カサブランカであすまで

南ジャカルタのコタ・カサブランカモールのアトリウムで、中部ジャワ州スラゲン県のサンギラン博物館の巡回展が開催されている。18日まで。サンギラン初期人類遺跡保護.....
-
スマンギ事件から14年 学生らが追悼集会

1998年のスハルト独裁政権崩壊後の混乱期に、ハビビ大統領の退陣などを求める学生デモに治安部隊が発砲したスマンギ事件から14年にあたる13日、現場となった南ジ.....
-
女性警察官を配置 面会者に身体検査 脱走で留置場の警備強化

ムスリム女性の全身を覆う布「ブルカ」を着たとみられるテロ容疑者が面会者を装って警視庁の留置場から逃げた騒ぎを受け、警視庁は13日、犯罪容疑者と面会するムスリム.....
-
映像撮影の記者襲われる 空軍機墜落現場暴行事件

空軍戦闘機墜落現場で国軍兵士が記者に暴行した問題で、現場の映像を撮影した地元テレビ局「リアウ・ポスTV」のファリ・ルビヤント記者が自宅付近で14日、何者かに暴.....
-
100万ドル奪われる パプア州知事選候補 首都の銀行駐車場で

13日午後7時ごろ、南ジャカルタのガトット・スブロト通りにあるマンディリ銀行本店の駐車場で、パプア州知事選候補のルベン・マレイさんが男3人に拉致され、現金約1.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について