社会
-
中部カリマンタン州 男が妻子4人殺害 地元警察へ出頭
中部カリマンタン州コタワリンギン警察は8日、就寝中だった妻と子ども3人の喉を鋭利な刃物で切り裂き、殺害したハッサン・ファドゥリ容疑者(41)を逮捕したと発表し.....
-
大統領がつぶやき アカウント開設 「これから大使と食事です」
ユドヨノ大統領は9日、大統領宮殿(イスタナ)のツイッターアカウント(@Istana untuk Rakyat)を開設した。3日間でツイート数は90件に上り、フ.....
-
特殊部隊員を英雄視 プレマン報復に賛辞も ジョクジャの拘置者射殺 人権団体「重犯罪に厳罰を」
ジョクジャカルタ特別州スレマン県のチュボンガン刑務所に陸軍特殊部隊(コパスス)隊員11人が押し入り、拘置者4人を射殺した事件で、あくまで上官を殺害したプレマン.....
-
浦和学院優勝を祝う 埼玉県人会が懇親会
第85回選抜高校野球大会で浦和学院高等学校(埼玉県浦和市)が優勝したことを祝い、埼玉県人会は9日(火)、南ジャカルタ・ブロックMの日本食レストラン「穂の香」で.....
-
マナドでホテル事業 ライオンエア
格安航空ライオンエアは9日、今月末までにビジネスホテルを北スラウェシ州マナドに建設し、ホテル事業に参入すると明らかにした。地元紙が報じた。 同ホテルはライ.....
-
タムリン像を大掃除 ジャカルタの英雄
中央ジャカルタの独立記念塔(モナス)南側にある国家英雄モハマッド・フスニ・タムリン氏の銅像。長靴を履いた清掃員が11日、バケツの中の水にタオルを浸し、高さ5メ.....
-
☆昔は悪かったと言わせてあげて
インドネシアには現在、約400万人の麻薬中毒者がいるが、依存症の治療に成功したのは0.47%にあたる1万8千人のみ。国家麻薬委員会(BNN)のアナン・イスカン.....
-
☆逮捕はまだまだできる
警視庁は10日、昨年11月4日〜今年4月4日までにジャカルタで2315人のプレマン(チンピラ)を逮捕したと明らかにした。だが、取り調べをした他の1840人は証.....
-
☆机開けてびっくり
10日、西ジャワ州ボゴール県のスカマヒ村役場の村長執務室にあった机の引き出しから使用可能なパイナップル型の手りゅう弾が見つかった。村長に選ばれたばかりのエンチ.....
-
☆周囲に臭いが・・
西ジャワ州ボゴールで9日、家畜舎から出火し、飼育されていたヤギ300頭が焼け死んだ。ヤギ1頭の値段は3〜400万ルピアで、被害総額は10億ルピアに達するという.....
-
-
☆モロッコ大使館で盗難
南ジャカルタ・スティアブディのモロッコ大使館で7日夜、何者かが侵入し、コンピューター1台を盗んだ。犯人はのこぎりを使って窓を壊し、建物に侵入したとみられている.....
-
東ジャワ州スラバヤ 来年完成向け急ピッチ パサール・トゥリ
東ジャワ州スラバヤ市のスマラン通りに面する伝統市場パサール•トゥリが、地域最大の卸売り市場に変ぼうを遂げつつある=写真、アンタラ通信。2014年初.....
-
県議会が条例案検討 イスラム服着用義務化 アチェ州ビルン
アチェ州ビルン県議会が、顔面と手以外の身体を覆うイスラム服の着用を成年男女に義務づける県宗教条例の整備を検討していることが分かった。10日、英字紙ジャカルタ・.....
-
山火事、消火難航 リアウ州ブンカリス島
リアウ州ブンカリス島ブキット・クンバルで6日、泥炭地から出火し、被害が広がっている。農園が燃えたほか近隣住民の生活にも影響が出ている。英字紙ジャカルタ・ポスト.....
-
堤防決壊、1000人避難 中部ジャワ州クドゥス
中部ジャワ州クドゥス県カリウン地区セトロカランガン村で10日、7日にクドゥス県とムリア山域に降った激しい雨が原因で、ウェラハンドレイン川の堤防が決壊し、300.....
-
未成年への性暴力増加 SNS通じ 国家児童保護委
フェイスブックに代表されるソーシャル・ネットワーキング・サイト(SNS)での交際が未成年への性暴力につながる事件が増えているとして、国家児童保護委員会が注意を.....
-
☆登下校時は回り道を
深刻化する首都の交通環境で、園児や児童らを送り迎えする保護者の車が幼稚園、小中学校前の渋滞悪化に拍車をかけている。南ジャカルタ区だけで10カ所以上、渋滞地点が.....
-
☆卒業試験へ準備万端
高校3年生対象の全国統一卒業試験(UN)を15〜17日に控え、生徒たちは準備にいそしんでいる。中央ジャカルタ区タナ・アバンの国立第35高校では8日、学校を挙げ.....
-
☆イ産コーヒー、世界へ
米ボストンで12〜14日、アメリカ・スペシャリティ・コーヒー協会が同国最大規模のコーヒー展覧会を開催、インドネシアからも参加する。スマトラ島のガヨ、リントン、.....
-
☆市長になったら‥
闘争民主党の国会議員でコメディアンのミイン・バギト氏は8月末投票のバンテン州タンゲラン市長選に立候補。「文化観光都市」を目指す意向を表明した。ミイン氏は「モー.....
-
-
パプアでM7・1
米国地質調査所(USGS)によると、パプア州で6日午後1時42分(東部インドネシア時間)、マグニチュード(M)7・1の強い地震があった。震源地は同州エナロタリ.....
-
バンテン南沖M5・6
米国地質調査所(USGS)によると、バンテン州で9日現地時間午前1時53分ごろ、マグニチュード(M)5・6の地震があった。震源はインド洋沖合で同州東パニャウン.....
-
中学生3人が水死 西カリマンタン州
西カリマンタン州シンカラン市パーム海岸で7日、課外活動中に中学生3人が波にさらわれ、捜索隊は8日、全員の死亡を確認した。地元メディアが報じた。 シンカラン.....
-
コントラフロー失敗 道幅狭く渋滞悪化
反対車線の1車線を渋滞車線に加える渋滞緩和策「コントラフロー」で、首都高速道路の東ジャカルタのチャワン〜ラワマングン区間で試験導入した結果、通常時より渋滞が悪.....
-
もう一つのジャワ文化 バニュマスでパレード
中部ジャワ州バニュマス県プルウォクルトで7日、バニュマス文化生誕431周年を記念したパレードが開催された。バニュマス文化独自の柄を使ったバティックを着た市民が.....
-
ナンバー認識で課金 2輪路上駐車に新制度
路上駐車対策として、ジャカルタ特別州のバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)副知事は8日、中央ジャカルタ区パサール・バルの駐輪場に、二輪車対象のナンバープ.....
-
ゴム供給で3者会議 供給管理見直しへ
インドネシア・ゴム生産者協会(ガプキンド)のダウド・フスニ・バスタリ会長は8日、10日からタイ・プーケットで開かれる国際3者ゴム会議(ITRC)でマレーシア、.....
-
「少数派差別なくせ」 国会前で300人抗議
強硬派の襲撃や自治体の礼拝所閉鎖に遭うイスラム異端派やキリスト教徒の約300人が8日、中央ジャカルタ・スナヤンの国会議事堂前に集まり、宗教的少数派への差別をな.....
-
少女に乱暴 ネット通じ出会う 大学生ら5人逮捕
警察は6日、先月東ジャカルタ・クラマットジャティでインターネットを通じて出会った13歳の少女に集団で性的暴行を加えたとして、大学生ら5人の男を児童保護法違反の.....
-
メガシティの未来を模索 京大で歴史研究会 地球研や人文研
1千万人規模の都市である「メガシティ」を対象に、地球環境問題の解決策を探っている総合地球環境学研究所の村松伸教授や、京都大学人文科学研究所の籠谷直人教授らの研.....