社会
-
☆違法医薬品急増
国家医薬品食品監督庁(BPOM)は20日、違法な医薬品が増加していると述べた。同庁は2013年に830種類の違法医薬品を発見。11年の57種類、12年の60種.....
-
☆100の「日常」が集結
中央ジャカルタの国立美術館(ナショナル・ギャラリー)は20日から来月7日まで、「日常」テーマに78人の芸術家による作品100点の展覧会を開く。日々の生活の中で.....
-
サトウキビの新郎新婦
東ジャワ州トゥルンアグンで22日、サトウキビで作った新郎新婦の人形を飾り、「結婚式」を開いた=写真、アンタラ通信。収穫期入りを前に、伝統儀礼やワヤン・クリット.....
-
【コラム自由席】モディ氏とジョコウィ氏
「汚職と縁故主義が広がり、社会にはなお厚いカーストの壁が残る」「若者たちの改革への願いは切実」「物価高と汚職はもうたくさん」。これらはインド国民の声である。 .....
-
来月、ブカシ路線開通 首都圏バス網が拡大 トランスジャカルタ
ジャカルタ首都圏のバス路線網が拡大する。首都圏専用路線バスを運営するトランスジャカルタは21日、西ジャワ州ブカシのハラパン・インダと東ジャカルタのプロガドゥン.....
-
左派、エネルギー主権 プラボウォ氏の行動計画
大統領候補プラボウォ氏は20日に総選挙委員会(KPU)に行動計画を提出した。プラボウォ氏は所得再分配、雇用創出という左派の経済政策を掲げ、資源分野での「主権回.....
-
天然ダム被災地に通信拠点 防災啓発活動なども実施 日本の無償資金協力で
昨年7月に天然ダムの決壊に伴う土石流で被災したマルク州アンボン市でこのほど、日本政府の草の根・人間の安全保障無償資金協力で整備した通信拠点「インフォメーション.....
-
「スタディウム」閉鎖 大衆ディスコ、麻薬の巣窟に 警察官死亡で州が強硬措置 西ジャカルタ
首都有数の規模のディスコ「スタディウム」で16日、警察官が麻薬の過剰摂取で死亡した事件を受け、ジャカルタ特別州観光文化局は21日、同ディスコの営業許可をはく奪.....
-
メッカの聖水、実は家から 偽装販売で禁錮3年 スマラン地裁
中部ジャワ州内の自宅近くでくんだ水をサウジアラビア・メッカの聖水と偽り販売したとして、工業法違反などの罪に問われた会社役員トリブ被告(58)の判決公判が19日.....
-
路上で乱闘騒ぎ 高校生1人死亡
中央ジャカルタ・スネンのスプラプト通りで19日、高校生同士の乱闘が起き、1人が死亡、警察は2人を逮捕した。 調べによると、3人は地元高校に通う16歳の生徒.....
-
-
「日イ協働を目指して」 ダルマ・プルサダ大を訪問 アイシン労組
自動車部品大手アイシン・グループの従業員が所属するアイシン労働組合員23人が20日から24日までジャカルタを訪問している。21日は東ジャカルタのダルマ・プルサ.....
-
☆モナスに続け
20日、ジャカルタ特別州のアホック副知事は、18日に清掃が終わった独立記念塔(モナス)に続き、ジャカルタ内のスディルマン銅像や記念碑などを無料で清掃活動できる.....
-
☆解放感もほどほどに
マルク州アンボンで21日、地元の男子高校生らがミクロレット(乗り合いバス)で衣服を脱いで乱痴気騒ぎをした。20日に期末テストが終わり、解放的な気分になってしま.....
-
☆メディアも苦労
7月の大統領選を前にして、地元メディアも大統領候補の動向を探ろうと必死。20日には闘争民主党のジョコウィ大統領候補の車を追跡取材していたトランス7の車がトラッ.....
-
大豆の生産追いつかず
西ジャワ州インドラマユ県ボジョングサリ村で21日、大豆の加工を終える農家=写真、アンタラ通信。スウォノ農業相によるとインドネシア国内の大豆需要は年間220万ト.....
-
悪への勝利祝う バリで「迎え盆」
善(ダルマ)の悪(アダルマ)に対する勝利を祝う、バリ・ヒンドゥーの祝日「ガルンガン」の21日、ヒンドゥー教徒が多数を占めるバリ各地の寺院で儀式が開かれた。 .....
-
【コラム自由席】3メートル飛んだ記者
昨年の9月、記者は初めて、飛んだ。飛んだといっても、スカイダイビングや縄跳びではない。交通事故に遭い、飛んだのだ。夕暮れ、取材先の南ジャカルタ・チプテからの帰.....
-
20年に終息目指す 鳥インフルH5N1 農業省
農業省は20日、国内各地で家畜や人間への感染が確認された鳥インフルエンザ(H5N1型)の終息宣言を2020年にする計画だと明らかにした。 今年は、ゴロンタ.....
-
覚せい剤押収5年で3倍 国連報告、密輸活発化
国連薬物犯罪事務所(UNODC)は20日に公表した「世界の合成薬物報告」で、インドネシアで押収された覚せい剤の量が過去5年で3倍になったことが分かった。経済成.....
-
幼児と母親の支援に尽力 カルティカさんインタビュー ゴトン・ロヨンに感心、財団の活動で
スカルノ元大統領とデウィ夫人の長女、カルティカ・スカルノさん(47)がじゃかるた新聞のインタビューに応じ、社会活動や、自らの日常生活、日本やインドネシアへの思.....
-
-
気候変動で災害増加も 河川流域への影響調査 東ジャワとスマトラ島 JICA
東ジャワ州で最長のブランタス川(全長320キロ)とスマトラ島最長のムシ川(全長750キロ)を中心に、国際協力機構(JICA)は気候変動による流域住民の生活への.....
-
高校に薬物監視員 バンドン市長
未成年の薬物使用撲滅に向け、西ジャワ州バンドンのリドワン・カミル市長は20日、市内の高校に薬物監視員を配置すると明らかにした。 薬物監視員は高校で薬物使用.....
-
呪術師宅に放火 黒魔術失敗恨む
東ジャワ州ブリタル市警は20日、ドゥクン(呪術師)の自宅へ放火した容疑で4人を逮捕した。火災によるけが人はなく、近隣の被害もなかった。 警察の調べによると.....
-
社会保障機関の医療保険 病院が治療費負担 貧困層へ周知不足
国民皆保険制度の実施に向けた社会保障機関(BPJS)の医療保険(JKN)で、患者が薬代を払えずに病院が立て替えなければならず、経営を圧迫していると批判が高まっ.....
-
デポック市長 ひき逃げか 建設労働者が重傷
西ジャワ州デポック市のヌル・マフムディ・イスマイル市長が乗っていた公用車が、建設労働者のオートバイに衝突し、ひき逃げした疑いが出ている。 地元メディアによ.....
-
「ドリー閉鎖で貧困悪化」 スラバヤ市庁舎へデモ
東ジャワ州スラバヤのリスマ市長が進める国内最大の売春街「ドリー」の閉鎖が来月19日に迫り、ドリーの住民や性産業従事者ら数百人は19日、閉鎖撤回を訴え市庁舎まで.....
-
銀行口座なくても電子マネー
中銀は20日、携帯電話を通して電子マネー取引ができるサービスを開始した=写真、アンタラ通信。銀行口座を保有していなくても、最寄りの郵便局で入金することで取引が.....
-
国営ガス合併を中止 「大統領選前良くない」
国営ガス・石油会社プルタミナによる国営ガス会社PGNの買収について、政府はこのほど、中止することを決めた。地元メディアが報じた。 買収は国内ガス事業を効率.....
-
政治亡命者を逮捕 ユーロ紙幣の偽札発行で
警視庁は中央ジャカルタで18日、コンゴ共和国出身のテブリ・レンド容疑者をユーロ紙幣の偽札発行容疑で逮捕した。偽札277.5ユーロ(約3万8千円)を押収。地元紙.....
-
【コラム自由席】やっとのチャンス
ユドヨノ政権が今年10月で幕を閉じる。今後のインドネシアを担う試金石となるのが7月の大統領選挙だ。 グリンドラ党の大統領候補プラボウォ氏(62)と国民信託.....