レッズがサッカー教室 南ジャカルタ 児童35人が参加

 サッカーJリーグの浦和レッズが運営する「浦和レッズハートフルクラブ」は24日、南ジャカルタのクバヨランラマ・ウタラ第3小学校でサッカー教室を開いた。同校の児童約35人が参加し、約4時間にわたってサッカーの心得を学んだり練習やミニゲームに汗を流した。
 サッカー教室は、国際NGO(非政府機関)「国連の友アジアパシフィック」とハートフルクラブが共催する国際交流事業「ハートフルサッカーinアジア2016」(三菱商事、クラマ・ユダ・ティガ・ベルリアン・モーターズ協賛)の一環で、今回は落合弘キャプテン(70)と元日本代表でインドネシアのリーグでも活躍した経験を持つ酒井友之コーチ(37)ら4人のコーチが来イし、指導に当たった。
 教室ではサッカーの技術ではなく、「こころ」を育むことがモットー。酒井コーチらは児童に「仲間を思いやること」や「何ごとにも一生懸命取り組むこと」の大切さを訴え、練習段階から100%頑張ることの大事さなどを伝えた。その後、基礎練習を行い、二手に分かれて行われたミニゲームで盛り上がった後も、整列してあいさつすることの大切さを教えた。
 酒井コーチは「引退してもインドネシアとつながりがあるのはうれしい」と言い、インドネシアのサッカーについては「日本代表として活躍している選手は、小学生のころから優秀な指導者に教えてもらっている人ばかり。インドネシアでも指導、育成のシステムが整えば、成長のポテンシャルはかなり高いと思う」と話した。
 参加したアリフ・プトラさん(9)は「ミニゲームでは負けてしまったけど、とても楽しかった。日本のプロのコーチがインドネシアまで来て、教えてくれてうれしい」と話した。
 ハートフルクラブ一行は23日に来イ、27日まで滞在する。5月に国際試合の出場資格停止処分が解除されたインドネシアサッカー協会(PSSI)とも交流する。26日にはバリ島の小学校や養護学校を訪れ、サッカー教室を開く。
 ハートフルクラブは2007年から、世界中の子どもたちとの「草の根交流」を目的に、これまで25カ国37都市を訪問し、6748人と交流してきた。(平野慧、写真も)

日イ関係 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問NEW

ぶらり  インドネシアNEW

有料版PDFNEW

「探訪」

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

インドネシア人記者の目

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

スナン・スナン

お知らせ

JJC理事会

修郎先生の事件簿

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly