社会
-
コンサート前にすねる
米の人気シンガーソングライターのケイティ・ペリーさんが、19日に開催されたコンサートの前に、ツイッターにパスポートの写真が投稿され、怒り心頭だ。メディアがこれ.....
-
新年は犯罪多発?
北ジャカルタ警察は今月1日から17日までの間で49件の犯罪が発生し、60人を摘発したと明らかにした。大麻などの麻薬に関するものが12件あり、火器を用いた事件も.....
-
展示の後は食べられます?
東ジャワ州スラバヤのモール・グランドシティの1階ホールに、全長5メートルの「龍」が登場した。材料は、野菜や果物。目はカボチャ、あごひげはナス、腹はみかんを使っ.....
-
【デジタル羅針盤】 言葉の壁がなくなる日
筆者は今、インドネシア人に日本語を教える仕事をしているが、長期的に見て「語学を教える」という行為が成立し続けるのか疑問に思うことがある。 インターネット上.....
-
女性を守れ
法律擁護協会(LBH)は、昨年に女性の暴力被害の報告件数が706件であったと明らかにした。しかし、LBHのラトナ・バタラ・ムンティ代表は解決できる可能性がある.....
-
人形だと思ったら‥
18日午前8時ごろ、西ジャワ州バンドンのチドゥリアン川で刃物で切られた遺体が地元住民により発見された。発見したアリフィンさんは「最初は人形かと思ったが、近づい.....
-
独自の道を
中部ジャワ州ソロの高校生が地元企業と協力し、乗用車「キアット・エスエムカ」を製造したことが話題となっていることについて、ジョコ・ウィドド市長は18日、その品質.....
-
今年上半期中に開所か グーグルの現地事務所
米グーグルのクリスナ・ズルカルナイン・インドネシア担当カントリーマネジャーはこのほど、「今年第一・四半期か第二・四半期には、グーグルの現地事務所を開所する」と.....
-
強風で家屋倒壊
東ジャワ州クディリ県カンダンガン郡で17日、強風のために数十戸の家屋と数十本の樹木がなぎ倒された。また、倒れた木の下敷きになり住民のカセニさん(61)が大けが.....
-
新ASEAN大使に石兼氏 前アジア大洋州局審議官
日本政府は十七日の閣議で、石兼公博・前アジア大洋州局兼アジア大洋州局南部アジア部審議官を東南アジア諸国連合(ASEAN)代表部特命全権大使に起用するなどの大使.....
-
-
犯人30人を逮捕 車両窃盗のプロ 警視庁
警視庁は十七日、首都圏で昨年十一ー十二月間に、乗用車計百十四台、オートバイ計百三十六台を窃盗したとして、犯行グループのメンバー三十人を逮捕したことを明らかにし.....
-
対立助長で禁固12年も 改正反テロ法案 過激講話の指導者に厳罰
二〇〇二年のバリ島爆弾テロ事件直後に制定された反テロ法の改正案で、法務人権省は、宗教対立を助長する過激な講話を行う宗教指導者に対し、最高禁固十二年の罰則案を盛.....
-
西パプア州知事就任 「資源豊富で潜在力」 ガマワン内相
ガマワン・ファウジ内相は十八日、西パプア州の州都マノクワリで昨年十二月の州知事選で当選したアブラハム・オクタビアヌス・アトゥルリ州知事とラヒミン・カジョン副知.....
-
木彫りのコーラン ギネスに申請 パレンバン
南スマトラ州パレンバンのインド・グローバル・マンディリ・プサントレン(イスラム寄宿学校)で十八日、木製の巨大なコーランが設置された。高さ一八・五メートルで、三.....
-
前年比6%増11万1752人 ビザ取得外国人数 日本は中国に次ぐ2位
法務人権省はこのほど、観光客などを除き、滞在ビザを取得した二〇一一年時点の外国人数を発表、二〇一〇年比六%増の十一万千七百五十二人に達したことが分かった。日本.....
-
バンテン3県で冠水続く 物資届かず、病人も続出 東ジャワで警戒令
国家災害対策庁は十七日、バンテン州ルバック県、パンデグラン県、タンゲラン県で冠水が続いており、十億ルピアと食料、栄養剤、水、毛布、救助ボートなどの支援物資を同.....
-
パイロットに麻薬検査 運輸省、航空会社に指示
運輸省航空総局のヘリ・バクティ総局長は十七日、南スラウェシ州マカッサルのカラオケ店でライオン航空のパイロットが麻薬使用の現行犯で逮捕されたことを受け、航空会社.....
-
2015年までジャワで マラリア撲滅目指す 保健省
保健省は十五日、二〇一五年までにジャワ島内のマラリア撲滅を目指すとの目標を明らかにした。カリマンタン島、スラウェシ島は二〇年までに、スマトラ島などジャワ島外の.....
-
「多様性生かした豊かさを」 クックパッドの佐野社長 「ブーストアジア」を開催 IT業界の発展目指す
中央ジャカルタのホテル・インターコンチネンタル・ミッドプラザで十七日、十八日の二日間、経営学を学ぶ学生や、国内のIT関連企業社長など十人によって組織されたチー.....
-
渡るのは命がけ バンテン州ルバック
バンテン州ルバック県カランアニャールのシンギアンタンジュン村で、チブラン川を渡るための吊り橋が老朽化している。 橋は崩落寸前。橋を吊っていたケーブルも片側.....
-
-
豪華賞品をゲットしよう!!
ダフラン・イスカン国営企業担当国務相は17日、高速道路の料金支払い用カード「eトール・カード」の普及を目指し、カード発行を担うマンディリ銀行役員とともに路上で.....
-
検挙!検挙!検挙!
東ジャカルタ警備隊のマワルディ隊長は17日、「東ジャカルタで性産業に従事していた女性計20人とおかま1人を摘発した」と明らかにした。21人はラヤ・ブカシ通りや.....
-
報復か?
17日午前4時ごろ、東ジャワ州パムカサン県にあるプサントレン(イスラム寄宿舎)「スンブル・サリ」で、警備員のスプライさん(41)が何者かに刺され、死亡している.....
-
子どもを学校に
インドネシア政府は働かざるを得ない子どもを学校に通わすため、特別チームを編成する意向を明らかにした。現在インドネシアには170万人の学校に通えない子どもがいる.....
-
次はちゃんと整備しよう
昨年7月に大量の砂を積んだトラックが通過し、重量超過で崩落したとされた中部ジャワ州クラテン県ウォノサリ郡ボライ村にあるブランバン橋の修復費用が決定した。修復費.....
-
土壇場で回避 アピンド提訴取り下げへ ブカシの最賃デモ
西ジャワ州ブカシ県の最低賃金をめぐり、経営者協会(アピンド)と労組が対立していた問題で、アピンドが行政裁判所に今年の最賃の無効を求める提訴の取り下げを約束した.....
-
「10年で最悪の洪水」 高速道路に2000人避難 バンテン州で3人死亡
大雨のためバンテン州の四本の川が氾濫し、六県・市の民家約一万三千戸、メラック高速道路が浸水被害を受けた洪水で、地域災害対策局は十六日、三人が死亡したと発表した.....
-
未許可の40台押収 正規車両の倍が運行 庶民の足バジャイ
真っ黒な排気ガスを吹き上げ、整備が万全でない状態で走る車両もあることから、庶民の足「バジャイ(三輪タクシー)」を規制しようと、ジャカルタ特別州は十六日、同州内.....
-
プサングラハンへ移設 ルバックブルス競技場 MRT駅建設
ジャカルタ特別州のファウジ・ボウォ知事は十六日、南ジャカルタのルバックブルス競技場の移転先をスルポン高速道路沿いの南ジャカルタ・プサングラハン地区にすると明ら.....
-
バタムで84人摘発 違法出稼ぎ労働者
海外派遣の拠点に 労働者派遣保護庁(BNP2TKI)とリアウ諸島州警察は、同州バタム島で、マレーシアで違法の就労を予定していた出稼ぎ候補者八十四人を摘発した。.....