社会
-
麻薬密売容疑で イ人ら2人逮捕 台湾人2人も
国家警察は2日、西ジャワ州ボゴール県スントゥールの民家で覚せい剤を製造、密売していたとしてインドネシア人(42)とマレーシア人(32)の男2人を麻薬取締法違反.....
-
4カ月で28の武器押収 国軍、パプアで
国軍は2日、今年1〜4月にパプア州内で自動小銃など28の武器を押収したと発表した。 国軍によると、同州プンチャック・ジャヤとミミカの両県で、国軍が使用する.....
-
男児暴行で男逮捕 被害者60人以上か スカブミ
西ジャワ州スカブミ市警は3日、50人以上の男児に性的暴行を加えたとして、アンドリ・ソバリ容疑者(24)を逮捕したと発表した。国家子ども保護委員会(KPAI)は.....
-
マングローブ植林 女性漁民も「再生」 収入多様化、地元に還元
行き過ぎたアブラヤシ農園開発が問題視される北スマトラ州で、地元女性漁民たちが河口沿岸部のヤシ農園跡地にマングローブを植林している。生態系が回復し、戻ってきた魚.....
-
☆3割が薬物経験者
国家麻薬委員会(BNN)は4日、国内の400万人の高校生を対象に薬物経験を問う調査結果を公表した。3割が薬物を使用した経験があるという結果になり、主に使用した.....
-
☆あなたなしではいられない
カーフリーデーで多くの出店が並んだホテルインドネシア前ロータリーで4日、ジョコウィ知事とアホック副知事の顔がプリントされたシャツを若者らが販売した。シャツには.....
-
☆モナスでパニック
首都のシンボル、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)で4日午前10時頃、エレベーターが故障しストップ。子どもや女性らがパニックとなりモナス内は騒然。非常階段で.....
-
☆骨粗しょう症の日
「国家骨粗しょう症の日」の4日、健康の維持、向上のために数千人の市民が踊るイベントが独立記念広場(モナス)であった。日光を浴びながら体を動かすことでビタミンを.....
-
【コラム自由席 トンボが育つ街】
休日の夕方に、家の周りを歩いていたらトンボが飛んでいた。ふわりふわりと草むらの脇を通りぬける。幼いころに自分の体より大きいタモを抱え、虫かごをぶら下げていた思.....
-
JISを刑事告訴 子ども保護委
ジャカルタインターナショナルスクール(JIS)幼稚部の男児暴行事件で、国家子ども保護委員会(KPAI)は2日、事件の予防を怠ったとして、JISのティモシー・カ.....
-
-
大学間交流促進へ 来イの下村文科相
インドネシアなど東南アジア3カ国を外遊中の下村博文文部科学相は2日、南ジャカルタの日本大使公邸でヌー教育文化相らと会談し、大学間交流などを促進していくことで合.....
-
仮店舗の抽選会 火災のスネン市場
先月25日の火災で店舗を失った中央ジャカルタの伝統市場パサール・スネンブロック3の商人向けに3日、同市場の別の建物のブロック5の空きになっている約1千店舗の入.....
-
映画鑑賞拒まれ 5歳児飛び降り
1日正午過ぎ、北ジャカルタ・プジャリンガンのマンション19階から5歳の男児が飛び降りたと、住民から警察に通報があった。地元メディアが報じた。 警察の調べに.....
-
【不思議インドネシア】プラムディヤの四部作ってどんな物語?
クナパくん プラムディヤ・アナンタ・トゥールの四部作は「インドネシア文学史上の最高傑作」って聞いたよ。どんな物語なの。 記者 「人間の大地」「すべての民族の.....
-
汚職撲滅が優先 電子予算を継続 ジャカルタ州副知事
ジャカルタ特別州のアホック副知事は先月30日、電子予算システムを引き続き利用していくことを明らかにした。 副知事は電子管理による透明化により、予算執行率の.....
-
米大使、テンペ外交 創作料理に舌鼓
ロバート・ブレイク駐インドネシア米国大使は先月29日、大豆発酵食品のテンペについて紹介する「テンペの家」(西ジャワ州ボゴール県)を訪れ、製造過程などを視察した.....
-
犯行目的で運転手職に タクシー女性強盗常習者
警視庁は先月30日、首都ジャカルタでタクシーに乗車した女性客を狙った強盗を繰り返していた疑いで、エクスプレス・タクシーの運転手、スゲン・スプリヤント容疑者(4.....
-
【ジャカルタ・フォーカス】世銀浚渫事業、州独自に 「融資返済」に批判も ジャカルタ特別州
世界銀行の融資プログラム「ジャカルタ浚渫(しゅんせつ)イニシアチブ」(JEDI)の下で実施してきた首都の治水事業を、ジャカルタ特別州政府が州独自事業へ移管する.....
-
☆刺されて即死
バンテン州南タンゲラン市ポンドック・アレンの路上で1日午後5時半ごろ、20歳のアンコット(小型乗り合いバス)の運転手が乗客に刺されて死亡する事件が発生した。犯.....
-
☆ゆがんだ橋の修繕急ぐ
北ジャカルタ区タンジュンプリオクのダナウ・スンタル通りの二つの橋が傷み、修繕のため閉鎖している。住民のアミンさん(34)は「7カ月前から橋が傷んでいるのがわか.....
-
-
☆メーデーで8トンのごみ
ジャカルタ特別州清掃局は2日、1日にあったメーデーのデモで出たごみの量が約8トンだったことを明らかにした。スディルマン通りやタムリン通り、ガトットスブロト通り.....
-
☆ATM盗難、菓子も盗む
2日午前2〜4時ごろ、南スマトラ州パレンバン市のコンビニでATM窃盗被害があった。同6時半に出勤した店員のダヤさんがドアやATMが壊れているのを発見、警察に通.....
-
まだまだ現役です
西ジャワ州チアミス県チハルブティ区チジャホ村で、水牛を使って畑を耕す農家=写真、アンタラ通信。地方でも耕作用のトラクターを使う農家が増えてきているが、一部の農.....
-
【コラム自由席】モバイルが変える
インドネシア版秋葉原「モールアンバサドール」では、3年前は商店のほとんどがスマホ「ブラックベリー」だけを売っていたが、いまは半分ほどが「アンドロイド」「iOS.....
-
火山に名湯あり
中部ジャワ州トゥガル県のグチ温泉に観光客が集まっている=写真、アンタラ通信。バニュマス県などにまたがるスラメット山の火山活動が活発になり、温泉の温度が上昇して.....
-
「中銀データに失望」 「鍵の証人」スリ氏証言 センチュリー銀汚職
2008年末に経営破綻したセンチュリー銀の救済に絡み、救済の見返りに銀行側から収賄したとして、汚職撲滅法違反の罪に問われたブディ・ムルヤ被告(元中銀副総裁)の.....
-
☆台湾に不法出稼ぎ16万人
出稼ぎ労働者組合(UNIMIG)のユシュリナ・グスマン氏は29日、台湾に渡った出稼ぎ労働者21万6151人の76%にあたる16万人以上が不法に就労しており、法.....
-
☆18歳コンビに期待
ムハンマド・リアン・アルディアントとロシタ・エカ・プトゥリ・サリが今月11〜17日、中央ジャカルタのブンカルノ競技場で開催されるバドミントンの大会「ジャカルタ.....
-
☆マラリア撲滅は難航
保健省は29日、東ジャワ州で未だマラリアの感染が多く確認されていると発表した。同省疾患管理・環境衛生局の統計では、昨年は同州パチタンで105人、トレンガレック.....
-
「こっちを向いて」
東ジャワ州マラン市のイジュン通りで29日、写真家がモデルの写真を撮っていた=写真、アンタラ通信。写真に興味を持つ人々による「マラン・フォト・デー」のイベントが.....