海外出稼ぎ者を支援 労働保険の加入義務化で 政府、国内外で周知活動

 インドネシア人海外出稼ぎ労働者を対象に、8月1日から加入が義務化された労働保険(BPJSクテナガクルジャアン)。海外出稼ぎ者は600万人以上とされ、インドネシア政府は全員加入を目指して、国内や香港、台湾など海外で周知活動を進めている。
 保険内容は大きく分けて、傷害、生命保険、老後の生活資金の三つ。海外就労者やこれから出稼ぎに出る人、出稼ぎ先から帰ってきた人もサポートする。
 BPJSによると傷害保険と生命保険はセットになっており、保険料は1人当たり毎月37万ルピアで、保険適用期間は一律31カ月。同期間内ならば、渡航前と帰国後のけがなどにも適用される。
 海外就労中に死亡した場合の保険金は最高8500万ルピア。事故などで重度の障害を負った場合は同1億ルピア、緊急時の帰国費用補助などとして同250万ルピアがそれぞれ支払われる。
 年金に当たる老後保険を受け取りたい場合は、1カ月当たり10万5千〜60万ルピアの追加保険料を支払う必要がある。受け取りは56歳以上となる。
 さらに障害を負ったり、死亡した場合、子どもの教育費として奨学金を提供する制度も含まれているほか、住宅ローンも組みやすくなるという。
 国内での加入・登録や支払いは、社会保障機関(BPJS)支店の窓口、またはオンラインで手続きが可能。今後は出稼ぎ労働者が多い国・地域にも支店を設けていく。
 労働者派遣保護庁(BNP2TKI)によると、加入者は9月までに5万人を超え、うち保険料として総額79億ルピアがすでに支払われた。老後保険への加入者はまだいないという。
 8月以前は、民間の保険会社による合弁企業が海外出稼ぎ労働者向けの保険を提供していたが、労働保険加入の加入義務化に伴い7月31日で打ち切られた。(毛利春香)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問NEW

ぶらり  インドネシアNEW

有料版PDFNEW

「探訪」

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

インドネシア人記者の目

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

スナン・スナン

お知らせ

JJC理事会

修郎先生の事件簿

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly